
						
						
														週間第584位 39HIT
													
												 
																							 
				
					
				
					
						
							キャラクタ概要
							編集
													
												
							- 名前
- 
							
															パトリック・スター														
								- 愛称
- 
									パトリック 
								
							- 声優
- 
														谷育子/長嶝高士/かぬか光明 
							
						- 年齢
-  
							- 年齢区分
-  
							- 髪の色
-  
							- 髪の長さ
-  
							- 誕生日
-  
							- 血液型
-  
							- 身長
-  
							- 体重
-  
							- スリーサイズ
-  
							- コメント
- スポンジ・ボブの親友のヒトデ。スポンジボブの隣の隣にある石の下に住んでおり、家具は全て砂である。無職。性格はのんびり屋で食いしん坊。怖い物は、グローブワールドという遊園地のマスコット、グロービー・グローブ。頭はかなり悪く、鉛筆を使うとき「字が出ない」と言ったり、自分でたった今食べたにもかかわらず、自分のお菓子をスポンジ・ボブがとったと思ったり、スポンジ・ボブから「僕のズボンの形はなんでしょう?」と言われても分からなかったり、遊園地の乗り物の制御装置をスポンジ・ボブと勘違いしたりとかなり酷い。おまけに親友と言いながら友達は大事にしない性格で、カーニからスポンジ・ボブと分けるという約束で貰ったおもちゃで自分ばかりが遊んでいて、スポンジ・ボブにはまるで貸さず、スポンジ・ボブに「僕が遊ぶ番だ」と言われても「不公平だ」と自分のことは棚に上げるなど、酷い一面もある。海の王様の家系図で末裔と教えられ、王様になったときには王様らしい恰好をしたり、スポンジ・ボブを従者にしたりした上で、人々から物を巻き上げたり、イカルドの家を壊して観覧車を作ろうとしたりと暴虐の限りを尽くすが、のちに改心。直後にその家系図が間違いで、ゲイリーが正しい王位継承者であったことが分かり、王様の称号を奪われている。その家系図から、ゲイリーとは従兄弟の関係にあることが判明している(父親同士が兄弟)。缶の開け方を知らず、ビンのふたを取ることができたときはとても喜んでいた(だが、ビンを開けたとき壊したと勘違いした)。
 「最も役に立たない男」としてトロフィーを貰ったことがある。一度全くの無勉強で免許を取った。たまたま100万人目の合格者だったため無料で最新鋭のボートを貰え、運転していた。しかし、その後ガス欠を故障だと誤解して捨ててしまい、その後は一度も運転していない。
 時々スポンジ・ボブに助言したりアドバイスをしたりすることがあるが、大抵役に立たないことばかりである。適切な意見を言った場合、自分でも意味が分からない。怒ると非常に恐く、暴走して周囲に迷惑をかけるが、意外とナイーブなところもある。フライ料理選手権に出たいがために、えさバケツ亭で一時働いた。
 サマンサ(サム)(声:納谷六朗)という姉がいる。弟よりも体が大きくかなりの怪力。
 原語版では太い声を誇るビル・ファッガーバッケが声を当てているのに対し、日本でテレビ放送された際は、ファッガーバッケと対照的な声をもつ谷育子が声を当てた。なお、ザ・ムービーでは長嶝高士が演じており、声がファッガーバッケと似ているが、海のみんなが世界を救Woo!ではかぬか光明が演じいる。BGMはスポンジボブとパトリック共通のBGMで、陽気でハワイアンな
 続きを表示 
							- タグ
- 
								親友/食いしん坊/ヒトデ/のんびり屋/スター/ピンク色/マヌケ/ビキニタウン 
							
 
				 
				
					
				
				
					名言・台詞(セリフ)
				
				
							
								 
							
				
				
                    					
					このキャラクターと関連の深い作品
				
                
				
最終更新者:
ザキ
				
			 
			
		 
		
			
		
	 
content search