
週間第3788位 19HIT
©藤子プロ/小学館/テレビ朝日/シンエイ/ADK
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ドラパン
- 正式名称
- 怪盗ドラパン
- 声優
-
神谷明
- 出身・所属
-
フランス
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- フランスで指名手配中の天下の大泥棒。ただし、ひもじくてパンを盗んでしまった子供を助けたり、法律で取り締まれない悪徳商法に騙された人々のお金を取り返したりと、あくまで貧しい人の味方の義賊。
ネコ型ロボットだが、設定上ドラえもん達との関係性はない。ただ、ドラメッドⅢ世には「同じネコ型ロボットなのに」とその悪行を糾弾されている。
物質変換装置を先端に付けた「キンキンステッキ」を持っている(ミミミから譲り受けた)。
頭に被っているシルクハットには、身に着けた者に対する電磁波を防ぐ働きがある。
身にまとったマント(一部文献ではヒラリマントであると書かれている)で羽虫のように飛行可能。
親友・ミミミをドクターアチモフに人質に取られ、「逆らえばミミミを殺す」と脅迫されたため、やむなくドラえもんズと戦う。しかし劇中でドラメッドやドラリーニョの友情の力をみせられ、最後はドラえもんズと和解し、協力し合いアチモフを倒す。この際、ドラえもんズ全員が電磁波を防いで道具を使うために『合体ドラえもんズ』の頭部に配置され道具を電磁波から守った。
ドラメッドから友情の証としてもらったタロットカード(絵柄は映画では仮面を付け剣を持ったネコ型ロボット、漫画版では天使の翼を生やしたネコ型ロボット)を持っている。
『ムシムシぴょんぴょん大作戦!』にワンシーンだけ登場していたが、同映画時点ではドラえもんがまだ黄色い姿かつドラえもんズと出会う前である。
ドラメッドに追いかけられている時、「チョベリバ」と言ったことがある。
続きを表示
- タグ
-
怪盗/ヒゲ/マント/フランス/シルクハット/義賊/ステッキ/指名手配/紫色/暗所恐怖症/正義/ネコ型
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search