
週間第5438位 17HIT
©タツノコプロ・夜ノヤッターマン製作委員会 2015
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ヤッターコウノトリ
- 声優
-
高橋研二
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 第2話で初登場。脚の長い鳥の形をした飛行型メカで外見がヤッターペリカンに似ている(加えて、「オタスケマン」のオタスケサンデー号の面影もどことなく見られる)が、目つきが悪い。頭部に一人乗りのコクピットがある。
口からヤッター兵をゾロメカの如く放出し、さらに多数のヤッター兵が合体・変形したミサイルを一旦飲み込んだ上で発射する。また嘴の先にぶら下げている籠に入った雛鳥型のメカは爆弾で、上に投げてから一旦飲み込んだ上で発射する。
新生ドロンボーの初のメカ戦だったが、その際はヤッター兵が合体したミサイルでドロンボーのデコピンメカを破壊した。
続く第3話では新生ドロンボーを匿ったガリナの抹殺のために飛来し、多数のヤッター兵を放った。その後上記の雛鳥型メカでガリナの家を破壊するが、地下から現れたバクダーンに捕まり、その自爆に巻き込まれて破壊された。
数機量産されており、2機目はヤッター・メトロポリスのタワーの屋上に配備されていて、第11話でゴロー将軍の手引きで新生ドロンボーたちの脱出に使われたが対空レーザーの砲撃で撃墜され、その残骸はヤッターワンとダイドコロンの建造に活用された。また第12話では3機目が登場し、ダイドコロン及びヤッターワンと交戦、体当たりでダイドコロンの片腕を破壊するも、ヤッターワンに乗った新生ヤッターマン2号のシビレステッキの一閃を受けて爆散した。
続きを表示
- タグ
-
メカ/コウノトリ/ヤッターキングダム
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search