
週間第12471位 1HIT
©樫本学ヴ/小学館・SHoPro・TV Tokyo
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
アンチョビ
- 声優
-
日高のり子
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- カラスミの弟。子供らしい正装にランドセルを背負っている普通の少年だが、正体は殺人鬼である。1巻1話の表紙ではネクタイがリボンタイになっていた。性格はとても残忍で冷酷だが、家族を失うことを恐れる繊細さも持ち、裏バンカーサバイバル編では他者に対する思いやりも見せるようになった(次の王様だ〜れだ大会編最終話で、コロッケ一行や観客たちがカラスミを生き返らせるために禁貨を出してくれたのを見てから、彼の中で何かが変わったらしい)。
基本的に自分と自分の家族以外への関心は希薄だが、裏バンカーサバイバルではコロッケ一行(特にコロッケ)のことは気にかけ、助言していた。コロッケ同様父子家庭である。コロッケからは中盤で父を殺された恨みを抜きにして、「真の仲間」として受け入れられているが、アンチョビはバーグやカラスミなどのしがらみのないTボーンのことは13巻で仲間として認めたが、コロッケに対しては「父親やたくさんの人を殺した穢れた自分は、コロッケの仲間にはなれないから」という理由なのか、一度も仲間として認めていない。
その正体はバーグを殺した張本人・黒マントの男(この姿はバンカーサバイバル戦以来、登場していない)。アニメではこの姿では声が加工音声されており、エンディングのクレジットではアンチョビと同一人物と分かるまでは声優名は「???」と表記されていた。アンチョビの正体はバンカーサバイバル編では黒マントの男という設定だったが、裏バンカーサバイバル編ではニガリとの戦闘中に変身が解けたことで小学生姿になったため、現在はこの姿が本来の姿という設定になっている。黒マントの男は変身能力の第2段階に過ぎず究極体は、見た目の可愛らしさとは裏腹に、パワーもスピードも段違いにアップする。特徴として、大きな青い瞳に水色の肌、胸部が緑色で、頭にトゲが生えている宇宙人のような姿。また、究極体の姿では、いくら攻撃されても「完全再生(パーフェクト・リバース)」で脱皮することにより、何度でも元気な姿で復活できる。ただし、変身限度が持って3日で、ダメージを受け過ぎると元の姿に戻ってしまい、脱皮の際には一瞬の隙が生まれ、皮膚がボロボロになってしまうと脱皮ができないこともあるなど無敵ではない。王様だ〜れだ大会以降、この姿で、頻繁に登場するようになる。攻撃は基本的に鋭い爪で攻撃する。この他、変身能力を応用して他者の姿になることも可能。
必殺技は光の剣を出す「光剣滅殺(デスライトニング)」、「光剣滅殺G(デスライトニンググレート)」、相手めがけて頭から突撃する「火球爆獄(ヘルロケッティア)」(究極体にならないと使えない可能性がある)など。アニメでは腕を巨大化させて相手を殴る「ギガスマッシュ」、発展版の「108(ワンオーエイト)ギガスマッシュ」や「フルバーストギガスマッシュ」も使う。
バンカーサバイバルにおいてのコロッケとの戦いでは「完全再生」の前に打つ手無しかと思われたが、脚の皮をかた結びにされたため「完全再生」が使えなくなり、その隙に108ハンバーグーに敗れ、その威力でゴールを破壊し海に転落する。その後、サメに食われそうになるも足の皮を噛み千切らせて「完全再生」で回復。生還を果たした。
兄であるカラスミを非常に慕っており、王様だ〜れだ大会に乱入し、リゾットと戦おうとするが、カラスミに「一度敗れた者など必要ない」と言われて捨てられる。しかし、それでもカラスミの役に立とうと大会に再度乱入し(アニメではその際、四獣士と共に止めに入ったコロッケたちと対決し、自身はゲーム版オリジナルの変身形態となって応戦している)、カラスミが死んだと思われた時には大泣きした。
ピザの斜塔では自らの手でカラスミを生き返らせるためサーディンに変装し、度々コロッケを叱責した。第4階戦のT-ボーンとの戦いで正体を明かし、第5階戦でニガリ(Dr.フォアグラー)と相打ちになりニガリを父と知り悲しみながら死亡した。彼の死はカラスミやコロッケやリゾットも悲しみ、タロは生き返らそうとしたカラスミが生きていて今度はアンチョビが死亡したことを皮肉だと悔やんだ。夢は兄と同様絶対的な力を手に入れること。バンクは髑髏型。
前述の「次の王様だ〜れだ大会」での一件から、良心や仲間を思う気持ちが芽生えるようになり、仲間の存在を認めるようになる。しかしバーグや色々なバンカーを傷つけて殺したことに罪の意識を感じるには至らず、作中で彼がバーグを殺してコロッケにかつての自分たちと同じ苦しみを味わわせたことを悔いる描写は無かった。
続きを表示
- タグ
-
兄弟/弟/殺人鬼/冷酷/ランドセル
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search