
週間第31005位 6HIT
©SOTSU・SURIZE
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ニナ・パープルトン
- 声優
-
佐久間レイ
- 出身・所属
-
フォン・ブラウン支社
- 年齢
- 21歳
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 金
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 約170cm
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- アナハイム・エレクトロニクスのフォン・ブラウン支社に勤務する、宇宙世紀0062年生まれの21歳。コロニー生まれのコロニー育ちで、根っからのスペースノイドである。一方で、月出身(フォン・ブラウン市との説あり)、アメリカ系という説があるが定かではない。
ガンダム開発計画において製造されたガンダム試作1号機および2号機を担当する専属のシステムエンジニアで、自分が担当するガンダムに対して一種フェティシズム的な強い思い入れを持つ。1号機および2号機の重力下実動試験の現場指揮者として強襲揚陸艦アルビオンに搭乗し、トリントン基地に降り立った。デラーズ・フリートの一員であるアナベル・ガトーによる2号機強奪後も、追撃任務に加わった1号機のサポートとしてアルビオンに留まった。
コウ・ウラキとは後に親密な関係となったが、才媛ゆえの気の強さがたたってか、出会った当初の仲は険悪だった。女たらしであるベルナルド・モンシアから言い寄られることもしばしばあり、コウを交えた三角関係が幾つかの事件を引き起す。またコウとは別の意味でマイペースな性格であり、相手の感情・事情をおもんばからない言動が周囲とのトラブルを引き起こすこともあった。
ガトーと交際していた過去があり、それに起因する煩悶が、ガトーへの敵愾心に燃えるコウと仲が進展するにつれてよりニナを苦しめることとなる。そして物語終盤におけるコロニー落としの最中に、撃たれたガトーをかばってコウに銃口を向け発砲し、2人の関係を知らなかったコウに大きな衝撃を与えた。ただしストーリー前半では2人は元恋人という伏線はない。第1話でガンダム試作2号機に乗り込もうとするガトーに、「誰よ!?」と発言しているが、これに関しては気配で誰かが乗ったのは判ったものの、ニナの居た場所からは2号機のハッチは見えなかったからと設定製作の武井良幸が説明している。劇中描写に当てはめると、誰かに向かってハッチを閉めるよう叫ぶニナと、誰かの声に振り返りフッと笑うガトー、そして直前に会話していたコウ及びキースでは無いが誰かは分からないニナ、という流れになり、「誰よ!?」のセリフと合わせて矛盾はない。漫画版では2号機強奪の際にガトーだと気づいていた、小説版ではガトーがヘルメットを着用していたため気づかなかった、という設定が取られている。
続きを表示
- タグ
-
ヒロイン/システムエンジニア
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
GINGIN
content search