
週間第39位 11HIT
©會川昇/ポニーキャニオン・ぴえろ・丸紅
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
南海奇皇(ネオランガ)
- 声優
-
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 18m
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 島原勝流が呼んだことに端を発する。「滅ぼされた神ランガではない。新たなる神。ネオランガ。」だと。
バロウ島の森で石像のような姿で眠りについていたが、バロウ王国王子ジョエルの呼びかけに応え、目覚める。
身長18m、尻尾を入れた全長は25mを超える巨大な人型の存在で、現代兵器に対して圧倒的な力を持つこれが何であるのか多くは謎につつまれている。
内部構造は一様な鉱物で出来ており粘菌やサンゴと類似するとも言われ、動物・植物そのどちらでもあるのかもしれないと語られる。強大な戦闘能力に加え、光合成による自己修復能力を備えているこれとサンゴとの関わりは特に深い。ネオランガは戦闘で大きなダメージを受けた際海底に潜り、サンゴの力を借りて再生を行う。
自衛隊は日本に上陸したネオランガを「MM(ダブルエム)」
の軍事コードネームで呼んだ。同隊は天王洲で数門の重機関銃と対戦車ロケット砲による一斉砲撃で攻撃したが、その直撃を受けても軽微損傷にとどまる外甲をネオランガは持っている。作戦により誘き寄せられた代々木公園では多数の戦車砲の一斉射撃にも耐えた。
戦車・装甲車を易々と破壊する戦闘能力を有しており、さらに島原姉妹と同調する(姉妹たちは「ランガに“入る”」と言う)ことで顔と頭部の外観が変化し、種々の特殊能力を発揮する。操る者によりそれぞれ能力が変わる様子があったが、ネオランガの本質“スーラ”が目覚めてからは姉妹が操らなくとも独自に行動し、能力を発揮した。
またスーラ直系の子孫と呼ばれる人間であればこれに同化(搭乗)することができる。その存在である島原三姉妹はランガと同化し直接動かしている。
その活動には水が必要であり、やがて能力の真髄にタオすら恐れる「時間を操る力」を持っていることなどが明らかにされ、徐々に正体が解かれた。ネオランガはその力によって過去から物体を呼び寄せるなど超常的な現象をもたらすが、最後にはランガも神ではなく我々人類と同じ「命」であることが語られる。
続きを表示
- タグ
-
神/バロウ王国
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search