週間第5622位 14HIT
キャラクタ概要 編集
- 名前
-
鋼 銀河
- 愛称
- 銀河
- 声優
- 金田アキ
- 年齢
- 13歳
- 年齢区分
- 少年
- 髪の色
- 赤
- 髪の長さ
- ショート
- 誕生日
- 1997年 11月27日
- 血液型
- AB型
- 身長
- 163cm
- 体重
- 52kg
- スリーサイズ
- コメント
- 『メタルファイト ベイブレード』(アニメでは4Dまで)の主人公。ベイブレードの里と呼ばれる古馬村(コマむら)の出身。赤茶色の逆立った髪が特徴で青いバンダナと白いマフラーがトレードマーク。謎のブレーダー集団「暗黒星雲(ダークネビュラ)」を率いる竜牙とは浅からぬ因縁があり、アニメ第1期では竜牙が古馬村から奪った禁断のベイ・エルドラゴを取り戻すために全国を旅している。大会などのために旅に出る時以外はまどかの家に住み着いていることが多い。アニメ第2期の世界大会ビッグバンブレーダーズでは日本代表チーム・ガンガンギャラクシーのレギュラーメンバーに、第3期では四季の「秋」を司るレジェンドブレーダーに選ばれている。
初期は上級者が使用するベイランチャーを使用していたが、チャレンジマッチの途中からはまどかにもらったデジタルパワーランチャーを使用し、アニメ第2期からは3セグランチャーグリップを使用している。
飄々とした面や天然な部分も持ち合わせているが、熱い心の持ち主で強い相手ほど燃えるタイプ。友の危機には全てを投げ打ってでも駆け付ける程の友達想いな性格で、人を惹きつける魅力も持ち合わせている。しかし一方では無邪気で子供らしい一面もある。好物はハンバーガーで、特にまどかが作った三段重ねのトリプルビーフバーガーを好む。注射が大の苦手。遊からは特にあだ名は付けられていなかったが、バトルブレーダーズ1回戦でのバトルを経て「ギンギン」と呼ばれるようになる。
バトルを通じて多くの人間と語り合い、分かり合ってゆくのを信条としており、様々な戦いでその戦法を身に付けていて、フェニックスとのバトルでキョウヤや氷魔、翼の技を披露している。
バンダナには片方しか羽が無いペガシスのマークが描かれている。漫画版ではビッグバンブレーダーズの6年前に初めてブレーダーになったときに父親の流星から与えられたものでまだ半人前という意味を持ち、決勝戦のダミアン戦で父を超えた証として流星が使用している両方の羽が描かれたペガシスのバンダナを受け継いでいる。
4Dでは服装こそ変化していないもののバンダナの模様だけが変化している。
作者のインタビューによると、連載開始前はちょい悪でクールなキャラクターと考えてられていたが、実際のベイバトルの熱さを見たことで熱血キャラに変更された。デザインで気を使ったのは目で、気迫がこもるかどうかにこだわっている。
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
-
メタルファイトベイブレード
-
メタルファイト ベイブレード 4D
-
メタルファイト ベイブレード ZEROG
-
メタルファイト ベイブレード 爆
メタルファイトベイブレード関連キャラクター一覧
-
盾神 キョウヤ
-
湯宮ケンタ
-
天野 まどか
-
竜牙
-
花輪 ベンケイ
-
角谷 正宗
-
天童 遊
-
大鳥 翼
-
波佐間 ヒカル
-
鋼 流星
-
渡蟹 哲也
-
氷魔
-
大池 トビオ
-
暁 宇宙
-
深海 流太郎
-
早乙女 輝
-
毒島
-
大道寺
-
双道ダン
-
双道 レイキ
-
熊手 熊介
-
熊手 熊太
-
熊手 熊次
-
水地 零士
-
王 大翔
-
李 赤雲
-
チャウシン
-
メイメイ
-
ジュリアス・シーザー
-
ウェルズ
-
ソフィ
-
ゲオルグ
-
ガスル
-
カーテ
-
ジダン
-
アレクセイ
-
ドーラ
-
ノワグマ
-
プーテン
-
ナイル
-
ダムレ
-
サルハン
-
リティック
-
アニル
-
アルゴ・グレイシー
-
アイアン・グレイシー
-
セレン・グレイシー
-
エンソ・グレイシー
-
ダミアン・ハート
-
ゼオ・アビス
-
ジャック
-
Dr.ジグラット
-
トビー
-
アグマ
-
キング
-
デュナミス
-
クリス
-
ティティ
-
ラゴウ
-
プルート
-
ヨハネス
-
ハーシェル
-
ケイザー
-
キュクナス
-
サラ
-
バオ
-
モッティ
-
ジグソー
-
竜斗
-
ブレーダーDJ
-
オサム
-
タカシ
-
アキラ
-
北斗
-
アメリカDJ
-
多良場
-
越前
-
ジャンゴ
-
カズキ
-
ユイ
-
サラの父親
コメント
