編集 作品概要
- 作品名
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
- 開発元
-
KONAMI
- 発売元
-
KONAMI
- ジャンル
- アクション
- 発売年
- 1993
- プラットフォーム
- SFC
- 売上本数
-
- 公式サイト
-
- コメント
- 本作から従来のゲームシステムに大幅な変更が加わり、「指定されたステージをクリアする方式」から「プレイヤーがステージを指定してクリアする方式」となった。また、キャラクターやストーリーがよりコミカルに描かれ、当時の『コミックボンボン』で連載されていた漫画や読者からの投稿を一部のキャラクターに反映させている。後に主要キャラクターとなる巨大からくりメカ「ゴエモン・いんぱくと」の初登場作品。
マップは6つのエリアで構成され、各エリアには体力の回復やアイテムの購入をする「町ステージ」、横スクロール画面で敵を倒しながらゴールを目指す「道中ステージ」、エリアのボスを倒す「城ステージ」が配置されており、プレーヤーがゴエモンインパクトに搭乗していてボスが巨大からくりメカの場合は、「強制横スクロール高速アクションステージ」と「巨大からくりメカ戦闘ステージ」が配置されている。
続きを読む
- タグ
-
ゴエモン/二作目
- セリフ
-
最終更新者:
トモドモ
レビューを書くにはログインが必要です。
/*--------------------------------------------------------*/
?>
-

-
兄貴 評価0点 | SFC | | 2014年08月14日 12時52分
-
スーパーファミコン版がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネスはファミコン版がんばれゴエモン2とは全く無関係で有りファミコン版がんばれゴエモン2では女性で有ったエビス丸はスーパーファミコン版がんばれゴエモン2では男性で有るがこの作品で巨大からくりメカの「ゴエモンインパクト」が初登場をした。