
週間第114位 17HIT
©NHK・尼子騒兵衛・総合ビジョン
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
猪名寺乱太郎
- 愛称
-
乱太郎
- 正式名称
- 摂津国
- 声優
-
高山みなみ
- 年齢
- 10歲
- 年齢区分
- 子供
- 髪の色
- オレンジ
- 髪の長さ
- ショート
- 誕生日
-
- 血液型
- O型
- 身長
- 136cm
- 体重
- 30kg
- スリーサイズ
-
- コメント
- 先祖代々三流忍者の 家系に生まれ、一流忍者になるために忍術学園に入学した。
父・平之介は現役のヒラ忍者、母(名前は不明)は元くの一。赤茶色髪が薄く髷が結えないので、ぼさぼさ頭。
ひどい乱視のため眼鏡をかけている、しかしこの乱視で敵の分身を見破ったり、人の気配をよく感じたり、重なった似顔絵を判別したりする事ができる。
100メ一トルの距離を10秒で走る驚くべき大記録を持つ学年一の俊足で、急ぎの伝令を任されることが多い。「風雲小僧」の異名を持つが、不運な生徒が集まると言われる保健委員会に所属しているため、「不運小僧」とも呼ばれている。絵が得意で似顔絵をよく描く。
素直で明るく、人を気遣う優しい心の持ち主だが、お人好しな性格が災いしてよくトラブルに巻き込まれる。
彼は同室のきり丸・しんべヱとは自他共に認める忍たま3人組。忍術は3人組の中では一番上手の上、知能も高い。
結果、3人組のリーダーと3人のまとめ役として他の2人の暴走のストッパーとなることが多い。
この立ち位置のせいで見せ場をとられてしまうこともあるが、いざという時の閃きは冴えており、主人公らしい機転を見せる。
初期は牛乳、ラジオ体操、巻物が好きというオリジナル設定が存在し、語尾に「〜らん」と付ける口癖があった。
好きな言葉は「努力」。
借り物競争の一年代表で、結果は三年代表の藤内と同着一位。サバイバルオリエンテーリングでは、左近とコンビを組んだ。
苗字は尼崎市の猪名寺、名前は原作者が乱視であることに由来。
一人称は原作では「ぼく」、アニメでは当初は「おれ」であったが途中から「わたし」。
続きを表示
- タグ
-
主人公/メガネ/忍者/そばかす/一年は組/保健委員会/三人組/乱視
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search