
週間第122位 91HIT
©猫部ねこ・講談社・東映アニメーション
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
わぴこ
- 声優
-
かないみか
- 出身・所属
-
新田舎ノ中学校2年B組
- 年齢
-
- 年齢区分
- 中学2年
- 髪の色
- ピンク
- 髪の長さ
- ショート
- 誕生日
- 3月3日
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- いつも元気いっぱいで、そこら中を走り回っている中学2年生の女子。本名不明。常にセーラー服を着ている(時々私服になる)。
ピンク色のショートヘアの片側を結っており、原作では度々変わるがアニメでは正面向かって右側で固定。言葉遣いは原作では「〜ねーのさ」、アニメ版では「〜なのだ」。
千歳や民子より一回り小さい体型で、性格や言動も子供っぽい(原作で一度だけウシ子達に考え方が子供とからかわれている)。走れば自動車よりも速く、体力は折り紙付き。成績は悪いが、トラブルに対する対応は最も早い。
記憶力も良く、動物たちと会話したり犬並みの嗅覚も持っている。また、味覚は50倍激辛カレーライスすら普通に平らげられてしまうなど人間離れしている。
極めて純粋で、失敗をしても決して挫けない前向きさと明るさ、人・動物関係なく誰とでも仲良くなれる人懐っこい性格(町中の殆どの猫と友達である)。特に千歳のことがお気に入りで、原作ではバレンタインデーのチョコレートケーキも最終的に千歳にあげている。
前述のとおり動物の言葉を理解することができる。この特殊能力によりサメさんとの交流や、原作4巻・第12話のウシ美騒動の発端にもつながった。
「はよ〜ん」や「ばいび〜」、「〜だよん」等といった独特の口調で喋る。ぽてち・キャルメラといったお菓子類や焼きそばパンが大好きで、将来の夢は「郵便屋さんのペンギンになる事」。
生徒会では書記を務めている。新中学校で催しとして遠足を千歳に許可されなかったとき、クラス行事で遠足をするために学級委員に立候補している。
その後、避難訓練大会を千歳が許可しなかったことに端を発した火事騒動の際は、千歳への罰ゲームとして、「避難訓練大会を認めること」に加え、「春と秋の2回、必ず遠足を学校行事として行うこと」などの要求を認めさせている。
あくどい行為に対しては毅然と立ち向かう強さも持っており、千歳が焼きそばパンの販売を禁止したことがきっかけで起きた「闇の焼きそばパン騒動」の際は、騒動の首謀者である不良牛を捕まえている。
千歳に対しても「本当に悪いのはちーちゃんだよ!ちーちゃんが焼きそばパンを禁止したから、焼きそばパンが地下にもぐったんだよ!」と非難している。この時のわぴこは本気で怒っており、千歳や不良牛がわぴこの気迫に押されるほどであった。
続きを表示
- タグ
-
主人公/サイドポニー/生徒会/書記/学級委員/新田舎ノ中学校
名言・台詞(セリフ)
ちーちゃん、はよ〜ん
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search