
週間第6032位 13HIT
©篠原健太/集英社開盟学園生活支援部/テレビ東京
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ボッスン
- 正式名称
- 藤崎佑助
- 声優
-
吉野裕行
- 出身・所属
-
開盟学園高等学校
- 年齢
-
- 年齢区分
- 高校2年
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
1992年
11月11日
- 血液型
- AB型
- 身長
- 171cm
- 体重
- 57kg
- スリーサイズ
-
- コメント
- 大きなつり目とクセ毛が特徴。トレードマークであるツノ付きの赤い帽子の上からゴーグルを掛けており、これを装着することによって人並み外れた集中力を発揮する(「集中モード」と呼ばれる)。
その集中力で驚異的な推理力を発揮したり、スリングショットで狙いを定めたところに強力な弾を打ち込んだりするなど、様々な能力を発揮させ、事件や依頼の解決に活躍している。
しかしながら集中力を発揮すると息をするのも忘れてしまい、その反動で激しく咳き込んでしまうため身体への負担が大きい。渾名の由来は、部活発足前に三人であだ名を決め合った際に「ボスだからボッスン」とヒメコに命名されそのまま定着してしまったため。
学園での服装は袖を捲り上げたワイシャツに黒い半ズボンで、履き物はサンダルを着用している。
ただし卒業式などの学校行事の際には普通の制服を着ている。私服はパーカーを着ることが多い。
基本的にはお調子者で不真面目な態度を取ることが多いが、その実は困っている人は放っておけず、仲間がバカにされることを決して許さない優しい性格。
依頼人が前向きになれるようルールや価値観に囚われず全力を尽くすことから、彼をよく知る者からの信頼は大きい。
一方で全くと言って良いほどデリカシーが無く、度々ヒメコの感情を刺激しシメられている。
また、肝が小さく極度のあがり症で緊張が極限に達した時には唇が突き出し目をパチクリさせる奇妙な表情になり、まともに言葉を発することができなくなってしまう。
周囲に構ってもらえなくなり置いてけぼりを喰らうと途端に卑屈になり、落ち込んでふて腐れてしまう(「卑屈モード」と呼ばれる)。
泣いたり、驚く時は鼻水を垂らしていることが多い。
単行本の登場人物紹介では、必ずボッスンの絵だけ変顔(お面を被った顔やモノマネの時の顔)になっている。
口喧嘩はさほど強い方ではなく、ヒメコや椿と子供じみたからかいから罵り合いに発展した時も、ボキャブラリーが少ないせいで最後には「バーカバーカ」と貧相な悪口を泣きながら言うことしかできなくなる。
続きを表示
- タグ
-
主人公/部長/学園生活支援部/サンダル/帽子/ゴーグル/双子/兄/猫耳帽子/開盟学園
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search