
週間第26568位 2HIT
©SRWOG PROJECT
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
アラド・バランガ
- 愛称
-
アラド
- 声優
-
鶏内一也
- 出身・所属
-
スクール
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 紫
- 髪の長さ
- ショート
- 誕生日
- 9月21日
- 血液型
- B型
- 身長
- 164cm
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 初出は第2次スーパーロボット大戦αで、リアルロボット系男主人公として登場している。主な搭乗機はビルトビルガー。OGシリーズでも基本的な設定は同じである。
パイロット養成学校『スクール』出身で、落ちこぼれとされているが、かなりの身体能力の持ち主で、自称「撃墜され王」(被撃墜王)であることからもわかるように何度も落とされてもしぶとく生き残っているが、これは薬物投与のせいでもある。
また、強化処置が原因で過去の記憶がないのだが、アラド本人は特に気にしていない模様。
かなりの大食いであり一回の食事で3人分以上を平気で平らげるほどの鋼鉄の胃袋の持ち主である。更に味覚感覚も強靱なのか過去作で何人もの強者たちを卒倒させたクスハ汁を平気で飲み干し且つ「美味い」と絶賛した。
また、年相応の少年らしくミロンガの名前から透明怪獣を連想したり、ビルドビルガーの必殺技でキャストオフと言ったりと特撮ヒーローに興味があるようだ。
落ちこぼれであったが、ヤザン・ゲーブルなどから、鍛えれば化けると言われていた。
OGシリーズでもカイ・キタムラ少佐に目を掛けられており、能力はまだまだ未知数の様である。
ゼオラ・シュバイツァーとはコンビとして、またそれ以上の関係として深い絆で結ばれている。
お互い大事な人間であることは認め合ってはいるが、面と向かっては痴話喧嘩ばかりする間柄で、アラドはゼオラの胸に関するセクハラ発言をしてゼオラを怒らせている。
これらも傍から見れば夫婦漫才そのものであるが、当人達にとってはスキンシップの一環らしい。
一時離れ離れになってしまったゼオラを取り戻した後には、今まで言っていなかった最後の守りたかったものはゼオラであることをゼオラ自身に伝え、彼女の心を陥落させた。
続きを表示
- タグ
-
パイロット/ドジ/RPG主人公
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search