週間第2281 位 8 HIT
©SEGA Published by Nintendo / © 2014-2018 Nintendo © SEGA Published by Nintendo"
キャラクタ概要
編集
名前
ベヨネッタ
正式名称 セレッサ
声優
田中敦子
年齢
年齢区分 大人
髪の色 黒
髪の長さ ショート
誕生日
血液型
身長
体重
スリーサイズ
コメント
主人公でスタート時点では過去の記憶の大半を失った魔女。普段は訳ありの死体を埋葬する仕事を生業としている。
抜群のプロポーションと美しい黒髪、背中の大きく割れた黒いボディスーツを身に纏った美しくスタイリッシュで超ドSのエンジェル・ハンター。黒いフレームのメガネと口元のほくろが特徴。ゲームでは黒猫、劇場版では三日月のピアスをつけている。胸元のブローチはよく見ると時計になっている。
両手両足に装備した四丁一組の銃「スカボロウ フェア」を駆使した格闘術「バレットアーツ」の使い手。銃以外にも様々な拷問器具や刀、鞭などを操って倒す「トーチャーアタック」(拷問攻撃)や、自身の長い黒髪を依り代に魔神や魔獣を召喚する「ウィケッドウィーブ」によって敵を一掃する。
黒いボディスーツは実は彼女の髪の毛で、ウィケッドウィーブ使用時や魔獣召喚時には召喚媒体として髪の毛を使用するため、肌が露になるどころか、手袋と眼鏡以外は、一切の着衣を身に着けていないため、実質、常に全裸という状態である。蝶の翅をもつ魔界の淑女「マダム・バタフライ」と契約しているため、地面に映るベヨネッタの影には蝶の翅が生えている。
ストーリー中のムービーではよくロリポップを舐めている。だが、監督によるとこの飴は一種の興奮剤のようなものであまり美味しくないらしい。
なお、現在の名前「ベヨネッタ」はロダンに名づけてもらったもの。「bayonet」は銃剣を意味し、それをイタリア語の女性名詞に変化させたもの。
性格は上品ではあるが、尊大で人を食った態度が多く、特に敵対する者には容赦のないサディスト(所謂ドS)。
一方で、仲間や子供とのやり取りからは優しい一面も見られる。本来は母性が強く優しさや慈しみを持つ性格であり、特に幼くして実親と離ればなれに過ごした過去から「家族」に対して強い思い入れがある。
また、悲惨な過去を送って来たことから自分の弱みを表に出すことを嫌うと共に、優しさ故の精神的な脆さを見せることが度々ある。
『ベヨネッタオリジンズ:セレッサと迷子の悪魔』では、かつての育ての親である師匠の魔女モルガナに息子のリュカオンの封印を解く為に利用されるも、息子のリュカオンを傷つけたことに怒った師匠との衝突と悪魔の初代チェシャとの約束を守るため彼女の勇気と決意と覚悟が描かれた。
後にジュベレウスを倒したことや究極召喚の成功を成したことにより彼女は、創世の魔女と呼ばれることとなる。
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』に追加DLCキャラクターとしての参戦。
『ベヨネッタ1』と『ベヨネッタ2』版がカラーバリエーションで使用可能となっている。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にも参戦。前作同様、『ベヨネッタ1』と『ベヨネッタ2』版がカラーバリエーションで使用可能となっており、それぞれ銃の発射音が異なる。 続きを表示
タグ
主人公 /魔女 /ほくろ /ドS /記憶喪失
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search