
週間第5947位 11HIT
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
望月莞爾
- 愛称
-
モッチー
- 声優
-
稲田徹
- 出身・所属
-
川崎呪華武(ジュゲム)総長→横浜天竺四天王→六破羅単代第肆席→梵天幹部
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
- セミショート
- 誕生日
-
1988年
3月9日
- 血液型
- B型
- 身長
- 192cm
- 体重
- 94kg
- スリーサイズ
-
- コメント
- 「呪華武」総長→「天竺」四天王→「六破羅単代」第肆席→「関東卍會」幹部。"S62世代"の1人でもある。1988年3月9日生、身長192センチメートル、体重94キログラム、血液型B型。通称モッチー。後述の経歴からか根っからの戦闘狂である。
河田兄弟が昔総長を務めていた「双悪」時代からの因縁がある。武道たちが過去で初めて会った「天竺」の主力部隊で"望月隊"を率いている。千冬を一発で沈めた後、三ツ谷を叩くために新宿へ移動。三ツ谷と互角の戦いを繰り広げるも灰谷兄弟の参戦もあり、手柄を横取りされる。「関東事変」では武道の相手をしようとするが千冬から不意打ちの蹴りを喰らい千冬と対峙する。13歳の時に喧嘩を止めに入った警官を殴り、「公務執行妨害」で少年院に入院した。千冬との対峙中に一目置いていた灰谷兄弟が自身が過去に勝利したソウヤ一人に戦闘不能にされていることに不満を感じ、ソウヤと対峙しようとするも一撃で沈められた。万次郎とイザナのタイマンの際に意識を取り戻し傍観する。イザナの死亡後、万次郎が逮捕されるのを防ぐため、引き揚げさせるよう説得させた。その後、駆け付けた警察により逮捕された。出所後は「六破羅単代」に所属し、その後の現代では「梵天」の幹部として君臨している。
最終決戦では千冬との死闘の末敗北する。
「新たな世界線」での現代では、鶴蝶・武藤・斑目と共に恵まれない孤児たちのためのボランティアに励んでいる
続きを表示
- タグ
-
四天王/幹部/関東卍會/梵天/暴走族
名言・台詞(セリフ)
東卍ってよー 5つの部隊でできてんだろー? あと4つも同じ感じか? チョレェな東卍!!
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo