
週間第124位 43HIT
©こしたてつひろ/小学館・テレビ東京
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ミニ四ファイター
- 正式名称
- 杉山闘士(すぎやま たけし)
- 声優
-
森久保祥太郎
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 170cm
- 体重
- 64kg
- スリーサイズ
-
- コメント
- ミニ四駆レースで実況兼司会を務める男性。熱い性格で少々子供っぽいところもある。しかし、第1期12話でたまみにマグナムセイバーを取り上げられた理由が、豪が国語の授業中にマグナムセイバーをいじっていたことによるものだと知ると、豪を叱るなど大人としての節度はある。
また、レース中は終始一貫して公平かつ平等な立場でいようという姿勢を崩さず、勝負に関しては非常にフェア。レース中にたまみが動いているマグナムが怖くて触れないから代わりにやってくれと頼まれても、ミニ四駆の勝負となればたとえ相手が惚れた女性の頼みであって断固として断るなど、シビアな一面も見せただけでなく、バトルレースである大神カップにおいては土屋勢寄りの実況をした際に、主催者である大神博士から実況に難癖をつけられた時も堂々と反論した。
小学6年生の頃にSGJCに出場していたが、その決勝戦に敗退した。アニメではその後に悔しがっていた途中、鉄心から試作型のシャイニングスコーピオンを授かった。
MAX編では2話でビクトリーズのメンバー、二郎丸、土屋博士、鉄心と共に第2回WGPが開催されるアメリカへと旅立ったが、英語が喋れないという問題ですぐ日本に帰国し、正体がばれないように「覆面ファイター」として姿を現す。しかし、監督の加戸誉夫曰く「よく日本に戻ってた」、青春ドラマCD第2弾にて「ファイターは第2回WGPの時、時々いなくなっていたがレースが始まる頃にはいた」とも言われている。
原作では本名は公表されていない。
続きを表示
- タグ
-
司会/実況
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search