
週間第4157位 14HIT
©2005 Production I.G・Aniplex・MBS・HAKUHODO
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
アンシェル・ゴールドスミス
- 声優
-
- 出身・所属
-
ディーヴァのシュヴァリエ・リーダー
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 188cm
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- ディーヴァ側シュヴァリエの長兄で、ゴルドシュミット家の分家であるゴールドスミス家の出身。翼手化時には、巨大なドラゴンのような姿に変化する。また、翼手化せずとも巨大な衝撃波を掌底から発射したり、ソロモンの腕を吹き飛ばしたりできるなど、高い能力を見せている。最終話で再び現われた時には腹に大穴が開き、頭部と右腕は人間という、人間と翼手の悪しき面を合わせ持つアンシェルの本性を象徴するような姿になっていた。また兄弟の中では唯一、自由に擬態化する能力を発揮。初登場のロシア編では殺害したエリザベータになり代わり、メット決戦ではディーヴァに擬態して小夜を欺いた。
人間だった頃は、初代ジョエルの助手でディーヴァの世話を担当していたが、ディーヴァに魅せられ、ボルドーの惨劇の当日にディーヴァのシュヴァリエとなったと公式HPでは説明されている。また、ハジを買って来たのも彼である。
ディーヴァの開放後は、どの人種が翼手に最も適しているかの研究のために、様々な人種の人間をディーヴァのシュヴァリエとしていった。また、ディーヴァ、ひいては翼手の全ての謎を解き明かしたいとも思っており、ディーヴァのことを実験体として見ている節があるが、時には娘を想う父親のような一面もある。実際にはディーヴァに対して独占欲に近い愛情を抱いており、ディーヴァの花婿となれる立場にあったハジに対して嫉妬心を抱いていたこともあったと語っている。
動物学者として、翼手の生態解明に異常な情熱を注ぎ、アイスランドのキルベドに翼手開発の研究所を建設するなど、翼手研究のスポンサー役を買って出ている。さらに「デルタ計画」と呼ばれるプロジェクトを推進している。
作中では49話において初めて翼手化。ハジと対峙し、左翼をもぎ取るなど優勢に戦いを進めたが、ハジの起死回生の行動で塔にある避雷針に串刺しにされ、さらに落雷に遭って死亡したと思われていた。しかし実際は死亡しておらず、最終話において、翼手の謎を解き明かしたいという野望を再建するためにディーヴァの娘たちを強奪しようと小夜らを襲撃。口から出した光線でハジの左手を吹き飛ばすが、小夜の刀を用いたハジによって止めを刺され戦死した。
名前の由来は、ロスチャイルド家のアムシェル・マイアー・フォン・ロートシルト。
続きを表示
- タグ
-
リーダー
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
GINGIN
content search