
週間第792位 22HIT
©2003 創通・サンライズ
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ムウ・ラ・フラガ
- 愛称
-
ネオ・ロアノーク
- 声優
-
子安武人
- 出身・所属
-
地球連合軍第7機動艦隊→三隻同盟
- 年齢
- 28→30歳
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 金
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
43年
11月29日
- 血液型
- O
- 身長
- 183cm
- 体重
- 77→71kg
- スリーサイズ
-
- コメント
- 地球連合軍第7機動艦隊に所属するエースパイロット。彼の家系は直感的に先を読む能力を受け継いでおり、フラガ家はその能力を用いて投資によって莫大な資産を得ていた。資産家アル・ダ・フラガの長男として上流階級の家に生まれ、何人もの執事を抱えた豪邸に住むなど物質面では不自由なく、また母親の教育方針のおかげで使用人の子供達とも分け隔てなく遊ぶなどのびのびと自由に育った。しかし両親の教育方針の違いから父親からは嫌悪され、また火災で幼くして両親と家を失う[2]。地球軍に入隊後、MAのパイロットとしてその才能を開花させる。抜群の操縦センスを誇り、ガンバレルを使用可能とする特殊な空間認識能力を持つ数少ない1人として、MAや戦闘機でコーディネイターが搭乗するMSを多数撃破している。非常に気さくでノリの軽い性格で軍人らしからぬ一面もあるが、戦闘時には的確な判断を下し、軍人として、年長者として仲間達を先導していく。特にキラ・ヤマトに対しては良き兄貴分、また戦友として関係を深めていく。物事に囚われすぎない柔軟な思考の持ち主で、地球軍には珍しくコーディネイターに対する偏見なども持っていない。また、MAパイロットでありながら大気圏内航空機であるスカイグラスパーを乗りこなし、HDリマスター版ではキラが「使い勝手が悪い」「重量増加で機動性が損なわれる」と判断し使用しなかったマルチプルアサルトストライカーを装着したストライク(パーフェクトストライク)でMS戦闘の初陣を飾り戦果も挙げるなど、不慣れな機体や武装でも卒なく戦える器用さを持つ。「エンデュミオンの鷹」と言う異名を持つが、これは異名を貰った経緯が後ろ暗い為にあまり好んではおらず、もっぱら「不可能を可能にする男」の方を自称する。卓越した操縦技術と比べ、生身の白兵戦で行う射撃はあまり得意ではない。
続きを表示
- タグ
-
MSパイロット
名言・台詞(セリフ)
オッサンじゃない!!
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
GINGIN
content search