
週間第21246位 2HIT
©高橋弥七郎/ 『灼眼のシャナ』製作委員会
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
アラストール
- 正式名称
- 天壌の劫火アラストール
- 声優
-
江原正士
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- シャナと契約している男性の“紅世の王”。“天壌の劫火”が真名と呼ばれる本名であり、アラストールは通称。“コキュートス”と呼ばれるペンダント型の神器に意思を表出させている。炎の色は「全てを焼き尽くす」紅蓮。
顕現した姿は、灼熱の炎の中に漆黒の塊を秘め、夜空を思わせる皮膜を張った翼と本物の灼眼を持った有翼有角の巨人を形作る紅蓮の焔。
通常は単なる“紅世の王”として扱われるが、より正確には“王”にして“紅世”での神に相当する超常的存在の内の一柱であり、「“紅世”真正の魔神」とも呼ばれる。
司る権能は『審判』と『断罪』である『天罰神』であり、この世で人間と契約したのも「世界のバランスを乱し両界に仇なす同胞に天罰を与える」ためである。
普段は威厳に溢れた毅然とした性格をしており、女心や恋愛など自分の及ばぬところに絡むと非常に狼狽する脆さがある。また、ヴィルヘルミナ曰く「女性に対して押しが弱い」。
フレイムヘイズの使命に対して人一倍真摯であるが、同時に割と世話好き。
“神”として、また過去に最強のフレイムヘイズと謳われたことに対して、それなりに自負心を抱いていた様子であり、数百年表舞台に出なかったことで彼の威令が零落していたことを知った時はショックでしばらく意気消沈している。
シャナとは非常に強い精神的絆で結ばれているが、シャナから「少女としての悩み」を(異性であるため)隠されると動揺したり不満を抱いたりする場面も多い。
マティルダ・サントメールとは相思相愛の仲であり、彼女が亡くなった後も現在まで愛し続けている。
そのため、マティルダに想いを寄せる“虹の翼”メリヒムとは、互いに恋敵としても快く思っていない。
「戦力」としての悠二は早い時期から認めているものの、「シャナの戦友」としては未熟なため、「シャナが好意を抱く男性」への反発心も含め、手厳しい指導をたびたび行っている。
続きを表示
- タグ
-
紅世の徒
名言・台詞(セリフ)
誰一人気付く者はなく、 世界はいずれ、紅世の炎に包まれる。
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo