
週間第347位 38HIT

キャラクタ概要 編集
- 名前
-
まめっち
- 声優
- 釘宮理恵
- 出身・所属
- たまごっちタウン/たまごっちスクール高学年クラス
- 年齢区分
- 少年
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
- 誕生日
- 11月23日
- 血液型
- 体重
- スリーサイズ
- コメント
- 礼儀正しく敬語で話すが、役になりきると言葉使いが変わる。歌は音痴だがメロディチャームを使うと上手くなる。自分は気づいていない模様。絵を描くことも得意ではないらしい。第80話では絵を描く描写があったが、あまり『得意ではない』というレベルではなかった。
特撮ヒーロードラマ『GOTCHIMAN』の大ファンで、よくテレビで見ておりDVDも持っている。
最初はラブリンに興味を持っていなかったが、第3話で体調不良で倒れたラブリンの代役をやり、そのことを彼女から感謝されたことがきっかけで現在ではファンとなる。その後、刑事、侍、ヴァンパイア、海賊、博士役など、テレビ番組にも出演するようになった。
まめっち(ラテン文字表記:Mametch / Mametchi)は、たまごっちに登場する架空のキャラクター。初代たまごっちから登場。まめ属。概要[編集]
黒い耳を除いて全身黄色で、デフォルメした熊のような二頭身のデザイン。たまごっちプラスからは黒目に白いハイライトが入るようになった。
まめっちに育てるには、お世話をまめにする(空腹や病気をすばやく処理する)ことが必要。性格[編集]
IQが250の超天才。
融通がたまにきかない。備考[編集]
名前の由来は「忠実(まめ)」から。
初代たまごっちシリーズのメディアミックス作品では、主人公的なキャラクターとして扱われることが多かった。たまごっちプラスシリーズ以降でも基本的に主人公を務めている。
一部作品を除き、まめっちに進化させるにはしつけ、おなか、ごきげんなどをしっかりとしなければならない。
ゲームで発見!!たまごっちでは、嫌いな食べ物がないが、アニメ「たまごっち!」ではピーマンが苦手とされていた。
初代たまごっちシリーズにおいて、黒い耳は実は帽子と設定されていた。また、ヤスコーン著作の「GOGO!たまたま たまごっち」(たまごっちプラスシリーズの漫画化作品)では髪型として描写されている。
マリオカート アーケードグランプリ2に軽量級キャラクターとして登場したが、唯一、専用コースやBGMが登場しない。専用アイテムはまめブロック、ばぐばぐっち、ちびっこ薬。専用カートはスタンダード、初代たまごっち本体型の名無しのカート。
2007年以降での声優は釘宮理恵。えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!?ではマンホールに落ちたことがあり暗いところが苦手なことが判明した。
条件を満たすと、「エンたま」ではてんさいっち、「ふぁみたまロイヤル」ではえいゆうっちに変化する。
たまデコピアスにてチェンジできるのはロイヤルチェンジ!では「まめのたたまろ」、フェアリーチェンジでは「フェアリーマーメ」、ベイビー!?チェンジ!では「ちびまめっち」。チェンジできる条件は育成によって異なる。
名言・台詞(セリフ)
楽しい一日でした!
すごいですね。
随分しっかりした女の子のようですね
僕達もおもいっきり応援しましょう!
とりあえず作ってみました。
このキャラクターと関連の深い作品
コメント