
週間第2291位 6HIT
平均評価0.00 (0)
編集 作品概要
- 作品名
無双OROCHI 2 Ultimate
- 開発元
-
コーエーテクモゲームス/オメガゲームス
- 発売元
-
コーエーテクモゲームス
- ジャンル
- アクション
- 発売年
- 2013/2013/2014/2014
- プラットフォーム
- PS3/PSVita/PS4/XboxOne
- 売上本数
-
- 公式サイト
- https://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/
- コメント
- 今作の完成形とも言えるバージョンアップ版。2013年9月26日にPS3・PS Vitaで、2014年6月26日にPS4で発売され、2014年9月4日にはXbox Oneで発売予定。以下は変更点。
完全新規キャラクターとして「玉藻前」、「応龍」、「九尾の狐」、「渾沌」が追加された。また無印で新規キャラクターとして登場した哪吒が、改造される前の姿・「哪吒(人型)」としても登場する。いずれもキャラクターデザインは山田章博。
追加コラボキャラクターは「かすみ」(DEAD OR ALIVE 5)、「ステルケンブルク」(アーランドのアトリエシリーズ)、「ソフィーティア」(ソウルキャリバーシリーズ)の3人。ソフィーティアは他社からのコラボキャラクターとなっている。
『真・三國無双6 Empires』追加キャラクターである「徐庶」も登場し、これにより『真・三國無双6』シリーズの全プレイアブルキャラクターが参戦した。
『Special』と『Hyper』の追加キャラクター4人も追加され、プレイアブルキャラクターは総勢145人となった。
主に新規参戦キャラや無印の頃に出番の少なかったキャラクターにスポットを当てたIFや別視点で展開する戦闘等のサイドストーリー、遠呂智誕生の秘密に迫る物語「前日譚」や、無印グッドエンディング後にあたる物語「後日譚」が描かれる新メインストーリーなど、シナリオは無印の1.8倍ほど追加されている。
続きを読む
- タグ
-
無双/Xbox Oneロンチ
- キャッチコピー
-
最終更新者:
兄貴
レビューを書くにはログインが必要です。
/*--------------------------------------------------------*/
?>
-

-
兄貴 評価0点 | PS3 | | 2014年08月06日 12時51分
-
パッケージはそろそろXbox One版のパッケージを使って欲しい。