
						
						
														週間第878位 1HIT
													
						
												©2008 KOEI
												
						
							平均評価0.00 (0)
						
						
					 
						
												
				
					
				
					
						
							編集
							作品概要
													
												
							- 作品名
 国盗り頭脳バトル 信長の野望
 
						
						
							- 開発元
 
														- 
								コーエー							
 
													
						
							- 発売元
 
														- 
								コーエー							
 
													
						
							- ジャンル
 - シミュレーションRPG 
 
						
						
							- 発売年
 - 2008 
 
						
						
							- プラットフォーム
 - DS 
 
						
						
							- 売上本数
 -   
 
						
						
							- 公式サイト
 
														- http://www.gamecity.ne.jp/ds/kunitori/ 
 
													
						
							- コメント
 
							- 同社の30周年記念作品の1つでもある。「信長の野望シリーズ」のタイトルを冠しているが、従来のシリーズよりもボードゲームの要素が強くなっている。
プレイヤーは軍団を示すコマを動かし、敵勢力を撃破しつつ、城数や石高など与えられたクリア条件の達成を目指す。
1ステージのプレイ時間は従来のシリーズよりも短い5分から30分程度を想定して作られている。また操作やルールも大幅にシンプルになっており、選択できる大名家は戦乱モードでも織田家、武田家、上杉家、毛利家、北条家、伊達家、長宗我部家、島津家の8家と従来のシリーズに比べ少なくなっている。
武将グラフィックは『信長の野望・革新』などから流用されている。また『信長の野望DS2』とワイヤレス通信を行うことでそれぞれ宮本武蔵、佐々木小次郎、柳生十兵衛の3人のスペシャル武将を獲得できる。
続きを読む
  
						
						
							- タグ
 
							- 
								信長の野望 
							
 
						
												
							- キャッチコピー
 
							- 
								とって、とられて、一発逆転。 
							
 
						
					 
				 
	
					
				
				
				
                    
				
				
最終更新者:
neoapo