週間第27107位 5HIT
©フジテレビ フジテレビKIDS ポニーキャニオン
キャラクタ概要 編集
- 名前
-
トレバー
- 愛称
- オンボロ君
- 正式名称
- Traction Engine
- 出身・所属
- ソドー島/マッコールの農場
- 髪の色
- 緑
- 髪の長さ
- 血液型
- 体重
- スリーサイズ
- 2軸
- コメント
- 旧型のトラクション・エンジン(蒸気自動車)。モデルはウィリアム&フォスター社製のトラクション・エンジン。車体色は原作では黒だったが、人形劇とクリストファーの新作絵本では緑。名前はオードリー牧師の隣人から。スクラップにされかかったがエドワードに引き取り主を探してもらい、牧師さんの果樹園で働くことになった。今でも彼らは心からの親友である 。また時々だが港で働くことや、他の農夫にトレバーが貸し出されることもあるようだ。子供達が大好き。初期の頃は目は動かなかったが、第3シーズンから動くようになった。第10シーズン以降はエキストラとしての登場のみだったが第12シーズンで復活し、CGになってからは第15シーズンで再び復活した。
名言・台詞(セリフ)
線路なんかいるもんかぁ~。
しまった!誰か来たぞ!
このキャラクターと関連の深い作品
-
きかんしゃトーマスとなかまたち
きかんしゃトーマスとなかまたち関連キャラクター一覧
-
トーマス
-
エドワード
-
ヘンリー
-
ゴードン
-
ジェームス
-
パーシー
-
トビー
-
ダック
-
ドナルド
-
ダグラス
-
オリバー
-
ディーゼル
-
ボコ
-
デイジー
-
メービス(メイビス)
-
テレンス
-
バーティー
-
ハロルド
-
アニー
-
クララベル
-
ビル
-
ベン
-
バルジー
-
ヘンリエッタ
-
トード
-
セレブリティ
-
フライング・スコッマン
-
ステップニー
-
ジョージ
-
スカーロイ
-
レニアス
-
サー・ハンデル
-
ピーター・サム
-
ラスティー
-
ダンカン
-
デューク
-
スマジャー
-
ディーゼル261
-
キャロライン
-
ハーヴィー
-
ソルティー
-
エリザベス
-
ジャック
-
エミリー
-
ファーガス
-
アーサー
-
マードック
-
スペンサー
-
クランキー
-
スクラフィー
-
バルストロード
-
オールド・スローコーチ
-
タイガー・モス
-
デリック
-
ブッチ
-
サンパー
-
貨車
-
ボルダー
-
トップハム・ハット卿
コメント
