週間第2263位 3HIT
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・A-1 Pictures 2014
キャラクタ概要 編集
- 名前
-
白馬探
- 出身・所属
- 江古田高校二年
- 年齢区分
- 高校2年生
- 髪の色
- 金
- 髪の長さ
- 誕生日
- 8月29日
- 血液型
- A型
- 身長
- 180cm
- 体重
- 65kg
- スリーサイズ
- コメント
- キッドを捕まえようとしている高校生探偵。父親は警視総監。
時間には正確で、常に懐中時計を所持している。犯人に対して「なぜこんな事を…」と決めゼリフを放つなどキザな性格。現場ではシャーロック・ホームズの格好をしている。
イギリス在住だったが、ロンドンブリッジ・ハイスクールから快斗と同じ江古田高校へ転校、のちに再びイギリスへ帰る。『ダーク・ナイトの巻』(4巻収録)で帰国し、名探偵コナン30巻で黄昏の館に招待されていたので、彼の日本不在時に快斗と江戸川コナン(工藤新一)との遭遇が3回(映画除く)あった事になる。名探偵コナン55巻にも登場するが、再びイギリスに行っていたため、そこから帰国しての登場となった。
現場に残っていた毛髪のDNA鑑定で、キッドの正体が快斗であることを科学的に証明し知ることになるが、あくまで『キッド』として捕まえるべく、最初の一度以外は快斗が高校生の間は通常の同級生として接している。
作中では自分以外の人間に快斗が捕まることをよしとせず、自分が海外に出向いている間にピンチになっていた快斗に対してアドバイスを送っていたりもする。快斗も白馬の実力は認めており、白馬が関わっていない時には「スムーズすぎて張り合いがない」とまで口にしており、互いによきライバルとして認識している様子。
日本に滞在する間は、「ばあや」と呼んでいる老婦人が運転手を務めている。このばあやとは別にもう一人おっとりした性格のばあやがいる。ワトソンという鷹を飼っている(『名探偵コナン』のみの登場)。
アニメ版『まじっく快斗』では、世界最高峰の殺し屋であるスパイダーを追い日本に帰国した。江古田高校に転校した理由もスパイダーの活動がキッドのいる日本に集中すると予測しての事であり、第9話時点ではキッドにはそれほど興味を持っていない。
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
-
まじっく快斗1412
-
名探偵コナン
-
まじっく快斗
-
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクエイム)
まじっく快斗1412関連キャラクター一覧
-
怪盗キッド
-
中森銀三
-
中森青子
-
小泉紅子
-
寺井黄之助
-
黒羽盗一
-
桃井恵子
-
紺野エリカ
-
黒羽千影
-
スネイク
-
スネイクの上司
-
工藤 新一
-
目暮警部
-
江戸川コナン
-
毛利蘭
-
鈴木園子
-
茶木神太郎
-
蓮羅通二郎
-
執事
-
郷津
-
鈴木次郎吉
-
工藤有希子
-
樽見猪彦
-
華村政之輔
-
宝田太
-
細川筋男
-
藤江
-
フィリップ・マクシミリ・アン・ド・イングラム王子
-
セリザべス・マクシミリ・アン・ド・イングラム女王
-
アン王女
-
魔法の鏡
-
ルシファー
-
新名
-
ドロン
-
毛利 小五郎
-
泉水陽一
-
古畑恵
-
今泉麗子
-
ルビィ・ジョーンズ
-
ダン光石
-
アラン・カルティエ
-
ボス
-
財前
-
財前の部下
-
ジャック・コネリー
-
ケンタ・コネリー
-
灰原 哀
-
白馬警視総監
-
ばあや
-
みたにこうき
-
近藤
-
ジョディ・ホッパー
-
ジェームズ・ホッパー
-
ロバート
-
ポール
-
ハリー・根津
-
大嶋
コメント
