
週間第78位 26HIT
©ABC-A・東映アニメーション
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
オシマイダー
- 声優
-
吉田ウーロン太
- 出身・所属
-
クライアス社/怪物
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- クライアス社の社員たちが使役する怪物。鋭い黄色の目にギザギザ形の大きな口を開けた黒い素体が特徴。首元には社員証のようなものを身に付けている。基本的には「オシマイダー!」と発声する。
主に人間に宿る負の感情に満ちた力「トゲパワワ」[注 42]をクライアス社の社員が「明日への希望よ 消えろ」の口上と共に「ネガティブウェーブ」という能力で取出し、そのトゲパワワを暗黒の雲のようなエネルギーに変えながら、「発注! オシマイダー!」という掛け声を唱えることでその暗黒の雲が周辺にある物体に憑りつく形で誕生する。
オシマイダーが誕生すると周囲一帯が桃色または紫色に染まった空間へと変わり、辺りには無数のトゲパワワが浮遊するようになる。これらの状況になると周囲にあった「アスパワワ」の力が減衰し、周囲にいた人間も無気力な状態になる。また、オシマイダーの素体にされた人間の心の声を発露することがある。なお、素体にされた人間だけが元の状態に戻っても、オシマイダー自体は行動を継続することができている。
プリキュアの浄化技を用いながらオシマイダーを浄化することで無気力になっていた人間の元気を取り戻すことができる。また、プリキュアの技で浄化されると「ヤメサセテモライマース」と言いながら消滅する。
36話ではドクター・トラウムの手で再生させた個体が登場している。
続きを表示
- タグ
-
怪物/クライアス社
名言・台詞(セリフ)
オシマイダー!
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search