
週間第1827位 9HIT
©2018 友麻碧・Laruha/KADOKAWA/「かくりよの宿飯」製作委員会
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
銀次
- 声優
-
土岐隼一/富田美憂(幼少期)
- 出身・所属
-
天神屋
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- グレー
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 「天神屋」の若旦那を務める九尾の狐。通称「天神屋の招き狐」。
9つの姿に変ずることができる。子狐、少年、青年、女性、神々しい大きな獣などの姿がある。
紳士的で物腰柔らか、仕事もできる(このせいで女子たちの憧れの存在というだけで終わってしまうらしい)。しかし、腹黒い面や、ちゃっかりしたところも。
右から下に向かって三番目の尻尾が唯一の弱点。
事業がことごとく当たることから天神屋の招き狐と言われるが、その銀次でも鬼門中の鬼門(現在の夕がお)での事業は難航していた。
お涼いわく、天神屋最後の優良物件。
葵に対しては最初から親切にしていた。
葵に対して淡い想いを抱く。
もともと折尾屋にいたため天神屋での勤務歴は浅く、50年もない。
乱丸とは幼いころから磯姫のもとでいっしょに育てられた義兄弟のような関係。また、対となる守護獣。しかし、方針の違いから銀次は乱丸を残して折尾屋を去り、それ以降気まずい関係にある。
300年前の儀式が失敗したのはつい銀次が雷獣にくってかかってしまったため。そのために磯姫が亡くなることとなった。
幼い葵の元へ通い、救った白い能面のあやかしの正体。しかし初日に来たのは銀次ではない。
また、葵の『運命を変える食べ物』を用意したのも銀次ではない。
続きを表示
- タグ
-
狐/九尾の狐/若旦那/天神屋
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search