
週間第2151位 16HIT
©NHK・NEP21・学研
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
アトス
- 声優
-
神谷明
- 出身・所属
-
銃士隊
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
- セミロング
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 銃士隊のリーダー格であり、知恵者で人望も厚い。ダルタニャンたちを窘めたり、トレビルやルイ13世など上役に進言する場面も多い。
ダルタニャンがミレディーを実際には「処刑」しなかったことや、アラミスが一時的に自分たちを裏切ったことが本心ではないのも真っ先に見抜いている。トレビルが銃士隊の隊長を辞任した際には、後釜候補として真っ先にミレディーがアトスの名を挙げている。ローシュフォールも「三銃士の要」と評しており、「奴を倒せば三銃士はバラバラになる」という目論みから暗殺されかけたこともある。
鉄仮面事件では容疑捏造の上で逮捕されるが、鉄仮面を被せられた囚人がルイ13世その人であることを看破する。ローシュフォールと同室となり打ち解けたことで共に脱獄、リシュリュー、そして処刑寸前であったルイ13世を救出する。王宮に復帰した際には、粋な言い回しでリシュリューとの和解に応じる。
原作ではミレディーと元夫婦という関係。また、三銃士やダルタニャンにはそれぞれ従者がいたが、本作には登場しない。
続きを表示
- タグ
-
フランス人/三銃士/銃士隊
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search