
週間第695位 10HIT
©1990 PRODUCTION REED
マイリストに登録
平均評価0.00 (0)
作品概要
編集
- 作品名
NG騎士ラムネ&40
- 原作者
- あかほりさとる
- 監督
-
- 制作会社
-
葦プロダクション
- 制作年
- 1990年
- 製作
- テレビ東京・ASATSU・葦プロダクション
- 公式サイト
-
- コメント
- 初期の企画書の段階では『アラビアの鷹丸』と言う仮タイトルで、アラビアンナイト的な世界観の冒険物だったがロボットアニメでは無かった。
その後、『魔神英雄伝ワタル』のヒットに影響されたり、当時同スタジオで製作された『たいむとらぶトンデケマン!』とのモチーフ重複を避けたりし、ファンタジーロボットアニメ的な『SB騎士アコーン』と言う企画となり、最終的に本作として結実した。番組としては不振だったとされ、当初は4クール予定だったの所を3クールに短縮されての終了にとなった。
その反面、のちにOVA、ラジオドラマなどのメディアミックス展開に繋がった。これがきっかけの一つとなり、以降、ねぎしひろしとあかほりさとるはヒットメーカーとしてコンビで仕事をする機会が増えた。
その後1996年には、テレビアニメ版として6年ぶりの新作となる『VS騎士ラムネ&40炎』が制作された。
【ストーリー】
ゲーム大好きな熱血小学生・馬場ラムネは下校中、1個10円という大安売りでゲームを売っている女の子と出会う。その女の子から買ったゲーム『キングスカッシャー』をクリアしたところ、いきなりテレビからゲーム売りの女の子が現れ、「あなたは勇者ラムネス」だと言いながらラムネを別世界へ連れていってしまう。たどりついた場所はアララ王国。そしてゲーム売りの女の子はその国の王女ミルクであった。
ミルクから伝説の勇者ラムネスとして、復活した「妖神ゴブーリキ」を倒してほしいと頼まれたラムネは勇者ラムネスとして、アドバイザーロボットのタマQ、王女のミルク、ミルクの姉ココアとスタン帆船で旅立っていく。
続きを表示
- タグ
-
ロボット/異世界/打ち切り/ラムネ/あかほりさとる
- キャッチコピー
-
最終更新者:
neoapo