
週間第4591位 5HIT

マイリストに登録
平均評価9.00 (1)
作品概要 編集
- 作品名
トランスフォーマー ザ・リバース
- 原作者
- 制作会社
- AKOM
- 制作年
- 1987
- 製作
- マーベル・プロダクション、サンボウプロダクション
- 公式サイト
- コメント
- アメリカでは1987年11月9日から11月11日にかけて放送された、海外における『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』の続編となる作品で、3話構成のミニシリーズ。番組としては、『The Transformers』の第4シーズンに当たり、「The Rebirth」というタイトルは、番組名を表すものでは無く、第1作の「More Than Meets The Eyes」等と同様のサブタイトルである。
『トランスフォーマー』のアメリカでのアニメシリーズはここで一旦終了し、その後はコミックやテレビCMなどでメディア展開を行っていくことになる。
同時期に日本で放送された『トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ』と共通しているのは玩具展開のみで、ストーリーは全く異なり、性格などの設定やデザインが大幅に異なるキャラクターも存在する。
本作は、長らく日本未公開だったが、1996年にタカラから『トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ』のLDボックス発売に際して、映像特典として収録され、その際に新規に日本語による吹き替えも行なわれた。
吹き替え版ではこれまでの作品に登場したキャラクターは、コンボイ、ガルバトロン、ナレーターを除いて声優が異なっており、同じ用語であってもそれまでの日本語訳と若干異なる翻訳をされているものもある。
1999年にパイオニアLDCから、『2010』のLDボックスが再発売された際、こちらの映像特典として収録された。また、2001年には同じくパイオニアLDCから発売された『2010』のDVDボックス映像特典として収録されている。
インターネットの無料動画配信サイトGyaOで2006年1月14日から一定期間配信された。
また、2007年7月21日と2010年5月22日にはケーブルテレビのカートゥーン ネットワークで放送された。
- キャッチコピー