週間第937位 34HIT
©諫山創/講談社
キャラクタ概要 編集
- 名前
-
ニック司祭
- 声優
- 麻生智久
- 出身・所属
- ウォール教
- 髪の色
- グレー
- 髪の長さ
- 血液型
- 身長
- 192cm
- 体重
- 72kg
- スリーサイズ
- コメント
- 壁を神授のものとして崇拝する宗教団体「ウォール教」の司祭。憲兵団以上にエレンを危険視しており、全面的な存在否定を唱える。特別兵法会議ではエレンの即刻処分を主張し、教義に則った上で扉の全面封鎖を否定する。酒に溺れて家族を失った過去があり、その後ウォール教にすがることでしか生きられなかったと自嘲し、教団が有する「壁」の秘密を守り通すためには殉死を選ぶほどの信仰心の厚さを見せる。しかしウォール・ローゼ内への巨人侵入後、自分の目で物事を見て自分の頭で判断したいと前線に同行し、エルミハ区の避難民達の姿を目の当たりにしてクリスタの素性を調査兵団に伝えた。こうした姿勢はハンジにも「冷静な判断のできる人なのでは」と思われており、狂信に走った存在ではない。親とはぐれた避難民の子供に手を差し伸べようとするなど、真っ当な善性も持ち合わせている。ウォール・ローゼ内での厳戒態勢が収束した後は、調査兵団に情報を提供したことで立場が悪くなることを危惧したハンジの計らいで兵舎に匿われていたが、所在を嗅ぎつけた中央第一憲兵のジェル・サネスらの手で拷問にかけられ殺された。後のサネスたちの言動から、拷問でも調査兵団との関係やエレン、ヒストリアの情報については口を割らなかったと推察される。アニメ版では、845年の巨人侵攻前のシガンシナ区で布教活動をしていたが誰も耳を傾けてくれない様子であった。
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
-
進撃の巨人
第104期訓練兵団
進撃の巨人関連キャラクター一覧
-
リヴァイ
-
ジャン・キルシュタイン
-
サシャ・ブラウス
-
コニー・スプリンガー
-
アニ・レオンハート
-
クリスタ・レンズ
-
ライナー・ブラウン
-
ベルトルト・フーバー
-
ユミル
-
エルヴィン・スミス
-
ハンジ・ゾエ
-
リコ・ブレチェンスカ
-
マルコ・ボット
-
トーマス・ワグナー
-
ミーナ・カロライナ
-
フランツ・ケフカ
-
ハンナ・ディアマント
-
ダズ
-
ハンネス
-
ドット・ピクシス
-
キッツ・ヴェールマン
-
グスタフ
-
アンカ・ラインベルガー
-
イアン・ディートリッヒ
-
ミタビ・ヤルナッハ
-
ミケ・ザカリアス
-
モーゼス・ブラウン
-
ディータ・ネス
-
ダリウス・ベーア=ヴァルブルン
-
ペール
-
ディター
-
ユルゲン
-
ナナバ
-
エルド・ジン
-
オルオ・ボザド
-
ペトラ・ラル
-
グンタ・シュルツ
-
ナイル・ドーク
-
ヴァルツ
-
マルロ・サンド
-
ヒッチ・ドリス
-
デニス・アイブリンガー
-
キース・シャーディス
-
グリシャ・イェーガー
-
カルラ・イェーガー
-
アニの父親
-
ダリス・ザックレ-
-
バルト候
-
ペトラの父親
-
女性兵士
-
アルミンの祖父
-
サムエル
-
ナック・ティアス
-
ミリウス・ゼルムスキー
-
フーゴ
-
ボリス・フォイルナー
-
モブリット・バーナー
-
ルーク・シス
-
イルゼ・ラングナー
-
ミカサの父
-
ミカサの母
-
ジャンの母親
-
モーゼスの母
-
エルドの恋人
-
オルオの父
-
オルオの母
-
グンタの母
-
ファーラン・チャーチ
-
イザベル・マグノリア
コメント
