週間第1934位 16HIT
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
キャラクタ概要 編集
- 名前
-
桓騎
- 声優
- 伊藤健太郎
- 出身・所属
- 秦国/蒙驁傘下将軍→秦将軍→大将軍→六大将軍第五将
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
- ロング
- 血液型
- 体重
- スリーサイズ
- コメント
- 蒙驁傘下将軍→秦将軍→大将軍→六大将軍第五将。元は秦南方の野盗団の首領。元蒙驁軍所属。独自の兵法を駆使し、自軍の将校ですら予測不能な奇策を得意とする軍略家。勝つためなら民間人への残虐な行為や非道な策、自軍の兵の多くの死も厭わず、将軍となっても投降兵諸々を殺してしまう残忍な性格の持ち主。その根底にあるのは下の者を理不尽に虐げる上の者と、それらに見て見ぬふりをして現状を変えようとしない中間の者、それら底辺以外の全てに対しての激しい怒りである。傘下の兵や将校達は元々はそれぞれ別の野盗団であり、桓騎がそれらを一つ一つ説得したり、潰したりしていって取り込んでいった。周りに対しては王にでさえ傲岸な態度を取る一方、自身や一家を野盗から引き上げた蒙驁には敬服している。李牧によると桓騎は、先読み・心理戦の天才ではあるが、基本戦術を学ぶ間も無く戦に出てきたことで、桓騎の今までの戦いでは、全て奇襲・奇策だけで勝っており、まともな正攻法での勝利は一度も無いため、「奇策以外の手段を知らない」のが桓騎の弱点だと語っている。
桓騎が13歳前後の頃、倒れていた桓騎は偲央に救われ、そのまま偲央が作った行き場の無い孤児たちの集団と共に暮らすようになる。だが狼甫一家の者に仲間が虐殺されるも、偲央は仲間が皆殺しにされることを避けるべく見逃そうとするが、桓騎は奪われるままでは駄目だと仲間の仇を取る。そして狼甫一家が報復に動く前にその頭目を殺し、報復に来た狼甫一家の刺客の死体を解体して弄んだ。これを仲間にもやらせて繰り返すことで刺客は恐れて来なくなり、こうして今の砂鬼一家が出来上がった。さらに桓騎は砂鬼一家の多くがかつて受けた虐待の全てを報復すると語り、かつて砂鬼一家の一人・召の顔を焼いた領主に同じ目に合わせた。桓騎と偲央は互いに深く愛し合っていたが、その偲央が紀巴城の城主に見せしめで虐殺されてしまう。桓騎は報復を図るも城壁を前に手出し出来ず、桓騎は砂鬼一家を去る。
山陽編では、秦右軍を指揮し、遊撃戦で介子坊軍を翻弄。敵伝令兵に変装して廉頗四天王・玄峰を討ち、その後も敵本陣を奇襲して魏大将軍・白亀西を討って勝利に貢献。合従軍編で函谷関の守将の一人に抜擢され初日に「巨大井闌車」を焼き尽くし死守。さらに15日目には「巨大井闌車」を逆に利用し地上に降り、張唐と自軍の僅かな兵で韓軍本陣に奇襲をし、張唐に成恢を討ち取らせる貢献を果たす。秦国統一編で函谷関から敗走する毐国軍を迎え撃ち、毐国王・嫪毐を生け捕る。
黒羊編では、総大将として飛信隊と共に慶舎軍と対峙。3日目に敢えて一切何もしないことで慶舎を怒らせ、4日目には慶舎を誘い込んで討ち取りに掛かる。信が慶舎を討ち取った後に総大将が紀彗に変わったのが分かると、捕らえていた趙兵を拷問したことで紀彗の過去と離眼兵の関係を知り、その後は手段を択ばぬ非道な戦略により、予想よりも圧倒的に少ない損害で黒羊を奪取する。
鄴編では、三軍連合軍の一角として参戦。王翦が鄴へ兵糧攻めを仕掛けた後は、鄴包囲軍を担当する。鄴の兵糧が焼かれて失ったことを知ると、兵士らを使い降伏を呼び掛けて城内の難民達の暴動を煽る。そして、難民達によって城門が解放されるとすぐに攻撃を仕掛けて鄴を陥落させる。
始皇十三年、六大将軍第五将に任命される。その後多くの犠牲を払いながらも進軍を進め、扈輒軍との戦を始める。大軍勢の扈輒軍に圧倒され味方も次々と脱走を始めて総崩れとなる中、岳白軍を撃破した飛信隊に虎白軍五千が向かった隙を突いて敵軍本陣を急襲。逃げようとする扈輒達を先回りして近衛隊と交戦し、扈輒を討ち死させた。その後、数万人の扈輒軍の捕虜をすべて処刑する暴挙を起こし、政が自ら前線に駆け付けて尋問をする。だが、摩論の弁明と扈輒を討ち取って戦に勝利した功績で、一応は不問となる。
始皇十四年には、宜安攻略軍・十四万の総指揮を担当するが、宜司平野で趙北部軍全軍・三十一万の包囲攻撃を受ける。それでも持ち前の機転で自軍に有利な状況を作って包囲網から脱出し、李信たちが陥落させた宜安城へ向かう。そして、宜安城で李信たちと合流した後、赤麗城が趙軍に奪還されたことを知ると、宜安城を放棄して肥下城への森林地帯へ向かい、李牧を肥下城への森林地帯へと誘き出し奇襲を仕掛ける。そして李牧を追い詰め自らも李牧を斬りつけ負傷させるが、援軍に来た上和龍・虎白軍に取り囲まれ、桓騎軍は一斉攻撃を受ける。李牧は桓騎に投降するよう勧告したが、桓騎はそれを拒絶し、李牧と刺し違えるべく突撃する。その最中、桓騎は虎白を、ゼノウは上和龍を討ち取り奮闘したが、最後は李牧軍に討たれて、その生涯に幕を閉じた。
- タグ
- 秦国
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
-
キングダム 第2シリーズ
-
キングダム 第3シリーズ
-
キングダム 第5シリーズ
-
キングダム
コメント
