
週間第17080位 7HIT
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
マスク
- 正式名称
- ルイン・リー
- 声優
-
佐藤拓也
- 出身・所属
-
キャピタル・アーミィ
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 青
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- キャピタル・アーミィのMSパイロット。階級は大尉。四つ目のような意匠の青色のバイザーで目元を隠している。搭乗機はエルフ・ブルック、マックナイフ、カバカーリー。
その正体は、戦闘センスと気概を買われキャピタル・アーミィに引き抜かれたルイン・リー。「クンタラである出自を乗り越える」という誓いを立て、バイザーを装着することで意識的強化を果たしている。マスクの名の由来ともなった専用バイザーは、キャピタル・アーミィの調査部が発見した宇宙世紀由来の技術の試作品で、データファイルとセンサー・モニター等を内蔵しており、瞳の動きでMSの操縦をサポートする。
候補生時代に親しくしていたベルリに対して、「自分の邪魔をする存在」と対抗心を露にするなど、自身の感情や向上心を隠さなくなっており、MS操縦時にも苛烈な側面を見せる。
幾度の戦闘をくぐり抜けるうち、キャピタル・アーミィのシンボル足りえるエースパイロットに成長し、ベルリらがビーナス・グロゥブまで旅に出ている間、ドレット軍に占領されたカシーバ・ミコシと人質となったゲル法皇を解放・救出する作戦を成功させるという戦果を挙げていたことがジュガンから語られた。第25話以降は、ベルリを将来「独裁者」になる血筋と才能を持つ人間であると断じ、殺害を決意。カバカーリーでG-セルフを執拗に追撃する。激闘の末に機体は相討ちとなったが、目的を果たすことまではできなかった。
富野はベルリとマスクの最終決戦の決着について、「本気で叩き合って、痛み分けで終わった二人ですが、その結果、いわゆる“好敵手”という関係になりました。こうなると、時さえ経ってしまえば良き“友だち”になれるんですよ」と語っている。
続きを表示
- タグ
-
ライバル/マスク/大尉/仮面/4つ目/キャピタル・アーミィ
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
GINGIN
content search