
週間第29833位 4HIT
©創通・サンライズ
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ベルリ・ゼナム
- 愛称
-
ベル
- 声優
-
石井マーク
- 出身・所属
-
キャピタル・ガード養成学校
- 年齢
- 10代
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- キャピタル・ガード養成学校に通うパイロット候補生。首筋までかかる長い黒髪を持ち、パイロットスーツのヘルメットを被る際は頭頂部でピン留めしている。
楽天家かつ好奇心旺盛な性格で2学年も飛び級したほどの才能や恵まれた家柄を妬んだ生徒から嫌がらせを受けることもあるがあまり気にしていない。
反面、無茶な行動が度々見られる。また窮地に陥った際は、思わず手を重ね「スコード!」と祈りの言葉を叫ぶほどの敬虔なスコード教信者でもある。
宇宙実習中に鹵獲したG-セルフに認証され、アイーダに一目惚れする。海賊部隊ではカーヒル殺害の負い目と、ノレドとラライヤを人質にされた事情からG-セルフを動かし、自分を救出に来たキャピタル・アーミィと交渉を試みた。
その後、自ら志願してG-セルフの専属パイロットとなる。状況を利用し海賊部隊を内偵し、メガファウナを構成する装置・装備の刻印からアメリアの建造していた「ニック・スペース」だと割り出す。
クリムに部下として望まれアメリア軍に勧誘されるが中尉待遇であれば入ると誘いをかわした。アーミィの設立経緯やキャピタルの裏事情、トワサンガの存在には疎かった。
無用な戦いや敵対、人の死を避けたい想いが強く、対立関係にあったアメリアとキャピタル間で協調関係を模索したり、MS戦でも極力戦闘力のみを奪う攻撃法を好む。
第23話では、ビーナス・グロゥブから帰還後に「戦争の“根っこ”になるものは取り除きたい」と考えるようになり、更にはビーナス・グロゥブまで旅するうち、世界の在り方と仕組みを考えて行動するようになる。
未熟であったもののMS戦経験を重ねる中で操縦技術を急成長させており、対峙したロックパイには旧世紀の伝説の「ニュータイプ」を思い起こさせた。
第16話で、自身がトワサンガのレイハントン家の嫡男で、想い人でもあったアイーダとは実の姉弟であったことを知らされる。当初はその現実を受け止めきれず混乱するが、次第にその事実を受け入れ、以後は彼女の事を「姉さん」と呼ぶようになる。
第26話のエピローグでは単身で日本へ降り立ち、シャンクに乗って世界一周の旅に出る。劇場版第5部のエピローグでは、自分を追いかけてきたノレドと砂漠で合流、以降は2人で旅を続けている。
専用パイロットスーツは赤。襟元には階級章の代わりにノレドがつけた小さなピンク色のウサギのアップリケがある。
続きを表示
- タグ
-
主人公/飛び級/学生/好奇心旺盛/楽天家/パイロット候補生/教信者/スコード教
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search