
週間第199位 16HIT
©本宮ひろ志/集英社・『サラリーマン金太郎』製作委員会
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
伊郷龍蔵
- 声優
-
富田耕生
- 出身・所属
-
ヤマト建設東北支社・副支社長
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- ヤマト建設東北支社の副支社長。談合屋。東大出身(学生紛争の際、まわりの罪を背負う代わりに中退)。元建設省出身。日本拳法の達人で金太郎を自分の若かりし頃の姿に重ね、厳しくも温かく見守る。
後にヤマト建設の無任所取締役・労務担当常務取締役を経て四代目代表取締役社長となる。
社長就任後、平成銀行などのメインバンクを説得し、莫大な負債をヤマト建設から切り離し、新たに資本注入し、(株)ヤマトとして再出発させ、優良会社に再成長させた。
一計を案じて元秘書室長で守之助の縁戚だった大石副社長との間に内部抗争を勃発させるという芝居を演じて日和見主義の役員陣を一掃した後、社長の座を大石に明け渡して自身は空席だった会長に収まる。
一度、会長兼社長に就くが中央建設との合併を経て誕生したヤマト中央建設でも会長に就任。余命いくばくもなかった丸山社長の自殺と金太郎の後任社長就任辞退を受けてヤマト中央建設の社長に復帰、会長となった黒川とともに守之助の血を引く龍平を新たにトップに据えることを画策、その実現とともに表舞台から退いた。
『マネーウォーズ編』では、顧問として大和龍平社長を支えていたが、金太郎の大北町での起業に助力する。
『新サラリーマン金太郎編』では、金太郎の社長就任に伴い、役職は明言されていないが、霞ヶ関対策要員として金太郎を補佐する。
『五十歳』では死去していることが明かされている。
続きを表示
- タグ
-
赤鼻
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search