週間第1895位 3HIT
平均評価0.00 (0)
編集 作品概要
- 作品名
スーパーロボット大戦X-Ω
- 開発元
- セガゲームス
- ジャンル
- アクションRPG
- 発売年
- 2015/2015
- プラットフォーム
- iOS/Android
- 売上本数
- 公式サイト
- http://srw-x.suparobo.jp
- コメント
- 2015年7月24日配信の「第2回スパロボチャンネル」にて正式発表された。本シリーズにおいてソーシャルゲームの体裁を用いたタイトルは2012年の『スーパーロボット大戦Card Chronicle』に続き2作目となる。
ゲームデザイン面では4つのライン上において、画面左側から現れる敵を倒していく「ラインオペレーションバトル」を採用しているが、システムの元となった『チェインクロニクル』に比べて操作量が増大している。
2016年3月28日に参戦作品の追加を発表[6]。その後も度々アップデートを実施しており、ステージをクリアしていく「征覇モード」や他のプレイヤーと対戦できる「アリーナ」の追加、配信当初は存在しなかったキャラクターボイスや参戦作品のBGMの実装が一部に限り、順次行われた。
2021年3月30日をもってサービス終了
- キャッチコピー
関連するキャラクタを登録 関連キャラクター
-
ロックマン
-
ミオ・サスガ
-
バァン・ファーネル
-
メルル
-
アレン・クルゼード・シェザール
-
神崎ひとみ
-
ヘボット
-
ネジル・ネジール
-
ノーマッド
-
フォルテ・シュトーレン
-
島村卯月
-
本田未央
-
ポプ子
-
諸星きらり
-
天海春香(XENOGLOSSIA)
-
ピピ美
-
二階堂サキ
-
上条当麻
-
御坂美琴
-
食蜂操祈
-
エアーマン
-
ホシノ・フミナ
-
サザキ・カオルコ
-
ツワブキ・ダイヤ
-
ミルフィーユ・桜葉
-
蘭花・フランボワーズ
-
天領イッキ
-
メタビー
-
碇シンジ
-
碇ゲンドウ
-
葛城ミサト
-
熱気バサラ
-
早乙女アルト
-
ランカ・リー
-
シェリル・ノーム
-
ウッソ・エヴィン
-
シャクティ・カリン
-
ロラン・セアック
-
ミンキーモモ
-
ウッドマン
-
ホシノ・ルリ
-
ドリームキャスト
-
セガサターン
-
メガドライブ
-
インデックス
-
ヨーコ・リットナー
-
キヨウ・バチカ
最終更新者:佐京

