
週間第774位 1HIT
©Moomin Characters TM / Bulls & Dennis Livson
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
スティンキー
- 声優
-
丸山裕子
- 出身・所属
-
ムーミン谷
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 毛むくじゃらの球体に目鼻口をつけて触角・手足を生やしたような外見のトラブルメーカーである。平気で嘘をついたり騙したり窃盗する等、ムーミン谷では稀有な存在。1969年版、1972年版のアニメ『ムーミン』では「ビュトン、ビュトン、ビュトン…」という声を発しながらジャンプして移動する。静かにしろと言われても、つい「ビュト…、ビュト…」などの声を上げていた。スティンキーが足を骨折してしまったときがあり、ミイに看病してくれたことから、ミイに嫌がらながらも(ミイねえさん)などと言いながらミイにつきまとう話がある。アニメ『楽しいムーミン一家』では「ビュトン…」などの声は上げずチョコチョコと走りまわっている。1日で普通の人の1週間分食べる。名前は臭うという意味の英語stinkから採られており、たとえ生ゴミでもなんでも食べるので非常に臭い(ほかにも花や木の枝、土や魚、さらに虫まで食べる)。『コミックス』の初期には、臭いを表す湯気のようなものが描かれていた。またトラブルメーカーの通り、怪しいカネ儲けをしたり、泥棒をして逮捕され警察の留置場に入れられたりしたこともある。『コミックス』やアニメ『楽しいムーミン一家』では何回も逮捕されているので警察署長とは馴れ合いで、色々な食べ物やお菓子などを要求し差し入れをさせたりしている。その代りに偉い警察官の視察の時には、署長から食べ物を貰ってその代わりに留置場に入るなどの取引を行うなどの不正も行っていた。一度、ムーミンと入れ替わって悪さをしたこともある。
続きを表示
- タグ
-
トラブルメーカー/ムーミン谷
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search