
週間第800位 1HIT
©Moomin Characters TM / Bulls & Dennis Livson
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
フィリフヨンカ
- 声優
-
島本須美/丸山真奈実
- 出身・所属
-
ムーミン谷
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- キツネとタヌキの中間のような顔で、体つきはほっそりした人のような生き物。個人名ではなく種族名で、絵本『さびしがりやのクニット』では大人が4人同時に登場している場面がある。
初出は小説版ではなく絵本『それからどうなるの?』で、ここではヘムレンさんの掃除機を壊して脱走したムーミンとミムラ姉さんとミィが窓から逃げた際に下敷きにされるという災難な役回りだった。
どの個体も基本的に掃除好きという設定になっていることが多く、ヘムル族同様に几帳面で義務感が強い個体が多いが、あちらとは逆に神経質で気が弱い。
アニメ『楽しいムーミン一家』ではコミックス版の設定がベースの個体(上記の島本須美はこの個体の声優)がセミレギュラー登場(第14話~)しており‘フィヨンカ夫人’とされ、コミックスと同じく3人の子供がいる。子供は末っ子(女児のように描かれており、言葉も女言葉を話している)を除き男の子のようである。『ムーミン谷の夏祭り』にあたる部分(第28話から第30話)には別の個体が‘フィリフヨンカ’という名前で出ており、声は丸山真奈実が担当。デザインも原作小説の挿絵と同じように顔つきが少し違っている。海辺の小さな家に独りで住んでおり、唯一の親戚であるエンマが夏祭りのパーティに来ないために悲しんで泣いていた。
続きを表示
- タグ
-
ムーミン谷
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search