週間第19420位 9HIT
©フジテレビ フジテレビKIDS ポニーキャニオン
キャラクタ概要 編集
- 名前
-
エミリー
- 正式名称
- GNR Stirling Single”eight-footer”
- 声優
- 塩山由佳
- 出身・所属
- イギリス本土/ソドー鉄道
- 髪の色
- 緑
- 髪の長さ
- 誕生日
- 1870年
- 血液型
- 体重
- スリーサイズ
- 4-2-2
- コメント
- 第7シーズンからレギュラー入りした女の子のテンダー機関車で、大きな動輪が中央に1軸(車軸配置4-2-2、シングルドライバー呼ばれる)という珍しい形状をしている。イギリス国立鉄道博物館に現存する1870年製のグレート・ノーザン鉄道の「スターリング・エイト・フーター」と呼ばれる機関車がモデル。車体色は深緑。第8シーズンまではナップフォードの機関庫にいたが長編第2作でティッドマス機関庫が改築されてからはそこでみんなと一緒に眠っている。正義感が強く、オリバーも世界一勇敢と認めるほど。初めて来た時にはうっかりミスでトーマスを怒らせてしまったが、大きな事故になりそうな場面で身を挺して防いだ事から無事仲直りできた。おそろいのエメラルドグリーンの車体色の専用3軸客車を牽引する事が多いが、貨車を引くこともある。ソドー島に慣れてきて調子に乗ったのか時折口が悪くなる事がある(というよりは他人に対して失礼なことを言うことが増えた)。その反面、幽霊や怪物の話を怖がる臆病な面もある。第8シーズンで緩衝器(バッファー)の色が茶色から銀色に変わる。専用の雪かき機を持っている(形状としては第6シーズンのトーマスの物と同じ)。英語版ではスコットランド訛りでしゃべる。
名言・台詞(セリフ)
絶対にヤルワヨ・・・。
このキャラクターと関連の深い作品
-
きかんしゃトーマスとなかまたち
きかんしゃトーマスとなかまたち関連キャラクター一覧
-
トーマス
-
エドワード
-
ヘンリー
-
ゴードン
-
ジェームス
-
パーシー
-
トビー
-
ダック
-
ドナルド
-
ダグラス
-
オリバー
-
ディーゼル
-
ボコ
-
デイジー
-
メービス(メイビス)
-
テレンス
-
バーティー
-
ハロルド
-
アニー
-
クララベル
-
ビル
-
ベン
-
バルジー
-
トレバー
-
ヘンリエッタ
-
トード
-
セレブリティ
-
フライング・スコッマン
-
ステップニー
-
ジョージ
-
スカーロイ
-
レニアス
-
サー・ハンデル
-
ピーター・サム
-
ラスティー
-
ダンカン
-
デューク
-
スマジャー
-
ディーゼル261
-
キャロライン
-
ハーヴィー
-
ソルティー
-
エリザベス
-
ジャック
-
ファーガス
-
アーサー
-
マードック
-
スペンサー
-
クランキー
-
スクラフィー
-
バルストロード
-
オールド・スローコーチ
-
タイガー・モス
-
デリック
-
ブッチ
-
サンパー
-
貨車
-
ボルダー
-
トップハム・ハット卿
コメント
