
週間第13499位 2HIT
©(C) BNGI/PROJECT G.E.
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
空木レンカ
- 声優
-
木島隆一
- 出身・所属
-
フェンリル極東支部
- 年齢
- 15歳
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 約175cm
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 太い眉と逆立った黒髪というこのゲームの世界観では珍しいタイプの外見デザインが施されている。着用している服はゲーム本作でもお馴染みのF制式シリーズ(カラーはコバルト)。しかし、上着を脱いで私服のポンチョを重ねていることが多い。
ハイヴの外から来た男で、極東支部所属の新型神機所持のゴッドイーターとなる。その関係かフェンリルおよび極東支部での慣習や計画をほとんど知らず、所属隊員からそれらの情報を得る。
どんな状況でも人々を守るためにアラガミを倒す意思が強いが、その静かに熱い性格からか新型神機訓練の前に強襲したアラガミを撃退すべく出撃する、神機を使用できない状況でも仲間を守るなど無茶をすることも。訓練を欠かさない性分なのか、コウタの自宅への誘いを断りかけることも。
モックアップの剣の訓練のみを受けていたため、偶然変形した銃形態の神機に手間取ったりしたが、第一部隊の面々やアリサとの共同戦闘で神機の使い方や戦い方を学び使いこなすなど戦闘センスは有している。また、外の世界にいた経験から状況判断能力にも優れており、作中ではオペレーターとしての才も発揮していた。
極東支部のアラガミ強襲で待機命令無視の出撃を行い民間人や窮地にあったエリックを助けに行くが、ヴァジュラの雷撃を浴び意識を喪失。独房でリンドウから身を呈して犠牲になったエリックの死を知り、落としたコンパスを受け取ると同時に守る人を失わないために戦い方を知りたい意思を示す。
命令違反の処遇待ちであったが、アリサが乗る輸送機に対するサリエル侵攻に対する回収メンバーとしてリンドウが同行を提案したことで、レンカもそれに応じ出撃。アリサ、リンドウ、サクヤとの共同戦闘で戦い方を学び、輸送機の防衛を果たす。
その後、訓練の同期であるコウタとアリサとともに第一部隊に所属。
第一部隊の先輩とともにエイジス計画成就のためにアラガミのコアを集める任務を務める。
グボロを対象にしたコア集めの帰りに偶然避難民を発見し回収を提案するも、帰還した極東支部でのパッチテスト不合格による退去を目の当たりにし、情報板での確認できる生存者数の減少とまだ発見されていないであろう生存者を助けたい一心を固める。
リンドウおよびソーマが特務による不在でのコア回収の選択でヴァジュラを対象にすることを提案し、少しずつ回収するが、そこが避難民の滞在を知ると同時に現れた新種のヴァジュラ「ディアウス・ピター」の強襲を受け、神機の損壊と大きな傷を負いながら避難民の無残な殺戮を目の当たりにし、無力感を味わう。また、意識不明に陥ったアリサを抱えながら河に落ちてしまう。
辛くも助かったが、神機の損傷によりアラガミへの対抗手段を失ったうえにアリサとともにオウガテイルの群に包囲され、窮地に陥るが、リンドウによって救われる。その後、リンドウに案内された難民たちの集落ではボルグカムランの襲撃を受けるが、神機にオラクルアンプルを投与することで一時的に復活させることに成功し、難民たちの協力もあってこれを撃退した。
過酷な生い立ちを持っており、作中時間で15年前、フェンリル極東支部前の泥の中に捨てられていた赤子をパッチテスト不合格だった空木親子が拾い、娘・イロハによって蓮の華から「レンカ」と名付けられ家族としてハイヴの外の難民集落で育てられてきた。
幼い頃に、仲間と共に病んだ母のための薬や食べ物を探しに行き、河原で姉とともにオウガテイルに襲われたところをリンドウに救われ、コンパスをもらう。その後、母と同じ病に伏してしまうが、その過程でパッチテストのキットにより彼がゴッドイーターになれる素質を空木親子が知ることになり、意図的に伏せられて自身は知ることなく、その後のオウガテイルの襲撃による集落からの逃亡劇の果てに空木イロハからその素養を知ることに。一人逃げのびた彼を、フェンリル極東支部へと赴く礎となる。
続きを表示
- タグ
-
主人公/ゴッドイーター/フェンリル極東支部
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search