
週間第8991位 13HIT
©(C) BNGI/PROJECT G.E.
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
カレル・シュナイダー
- 声優
-
入野自由
- 出身・所属
-
フェンリル極東支部・サテライト防衛班
- 年齢
- 19歳
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 金
- 髪の長さ
-
- 誕生日
- 8月19日
- 血液型
-
- 身長
- 180cm
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 銃の制動力はそこそこ高いが、討伐数を稼ぐために深追いしすぎる傾向がある。ダメージジーンズや首元に緩く巻いたネクタイなどに、きちんとしたものをだらしなく着るというひねくれた性格が表れている。かなりの癖毛らしく、整えてもまた戻るのでそのままあそばせている。女性にはウケが良いのか、バレンタインデーでは多くの女性から紙袋一杯のチョコを受け取っている。金を稼ぐために神機使いをやっているが、その使途は不明。また、他の隊員との金銭トラブルが絶えずに、上官から注意を受けている。シュンとコンビを組むことが多い。
自分の能力に大きな自信を抱いており、他人、特に新人に対しては辛辣な評価を下すことが多い。主人公のことも入隊当初は白眼視しており、隊長就任時にも「リーダーだからと皆が尊敬するわけではない」と忠告していた。一方で同じ部隊のシュンとジーナの能力は認めており、後にはリンドウを救出した主人公を評価するなど、人並みの思慮は持ち合わせている。アーク計画には賛同しているが、計画後も主人公と仲良くやっていくつもりだったらしい。しかしアーク計画阻止後も「計画は間違っていなかった」と考えは変わっていない。
『GOD EATER BURST』では深追いする傾向は改善しつつあり、陽動・遊撃・強襲などチームで様々な役割をこなせるようになってきている。またリンドウを救い出した主人公に素直な労いと賞賛の言葉をかけるなど、いささか性格も丸くなっている。
『GOD EATER 2』ではダウンロードパッケージ「防衛班の帰還」に、『GOD EATER 2 RAGE BURST』ではキュウビ撃破後のストーリーに登場。極東地域に接近している感応種を含むアラガミの大群を迎え撃つために(同時にブラッドアーツを習得するために)サカキにアナグラへと呼び戻される。防衛班としての任務を全うする傍ら、サテライト拠点に住む貧困層のために病院を経営している。当初は周りに「儲かるはずがない」と反対されたが、経営は2年連続黒字続きとのこと。世の中に金で解決できない問題が多いのなら、金で解決できる問題はすべて金で解決するべきという考えを持っている。
『GOD EATER RESONANT OPS』では極東支部サテライト防衛班、第三防衛班隊長として登場する。任務に要する費用と戦果を意識するよう隊員を教育しており、彼の指揮する部隊は常に効率の良い働きを見せる。ゴッドイーターとしての職務以外にも複数のビジネスを手掛けており、その経営手腕を発揮している。
『ノッキン・オン・ヘブンズドア』ではアーク計画賛同組としては唯一苦悩するような描写が無く、戻ってきた次の日にアッサリと「地球での金儲け(通常業務)」へとその身を転じた。いつも通り自分の利益が第一と考えているようだが、周囲の子供たちに菓子をねだられ買ってあげたりしていることがジーナの口から語られている。
続きを表示
- タグ
-
傲慢/モテ男/フェンリル極東支部
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search