
週間第6276位 27HIT
©BONES / Sony Computer Entertainment Inc., Aniplex
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
紅皮伊舟
- 愛称
-
紅で反旗を書く女
- 声優
-
玉井夕海
- 出身・所属
-
国際郵便船ザンバニ号・艦長
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 国際郵便船ザンバニ号の艦長。「黒髪、眼鏡の可憐な美女」、「紅で反旗を書く女」。劇中の登場人物の中でもとびぬけた長身。黒髪をポニーテールにして黄色のリボンで結び、下フレームの眼鏡を愛用する。誇り高く姉御肌。
ザンバニ号においては逆らえる者のいない絶対的な支配者で、男性陣も震え上がらせる。若作りだが結構な年齢。「命と情けは容易くかけるな」が信条で性格は冷淡でドライ。重度のヘビースモーカーで酒乱。カスタムハンドカノンを愛用する。自分に逆らう者には容赦ない仕打ちを与え、ヒトガタやジバシリにも迷わず引き金を引く。食事は常に船長室で一人で食べるなど他のクルーたちと馴れ合わず一線を引く。身勝手な行動が多く厄介事を持ち込むナキアミには手を焼くが、娘か妹のように大事にしている。
身も心も強そうに見えるが根は心優しく涙脆い。また不器用で素直になれない女。雷魚とは相思相愛だが北政府への革命に殉じた恋人のラドウに操を立て一度はフッた。時折、ラドウの愛した詩集を朗読し、ヒルケン皇帝を仇として命を狙う。反北レジスタンスではカリスマ的指導者。
アームに後事を託し雷魚と共にザンバニ号を離れ、第17禁猟区で戦うレジスタンスたちと合流。指揮官として金剛塔への潜入に成功し、ヒルケン皇帝を爆殺しようとするが逆に覚醒させてしまう。ザンバニ号の救援で黒髪を失い負傷はしたが生還を果たす。ナキアミ、雷魚、アキユキを失ったことが堪えており泣き崩れた。
最終回では天心、アームを伴い聖地でナキアミと対話。成長したヤンゴと邂逅する。
名前の由来は、椎名誠の小説『武装島田倉庫』の登場人物、抓皮伊舟から。
続きを表示
- タグ
-
メガネ/ポニーテール/アンダーリム/艦長/姉御肌/レジスタンス/ザンバニ号
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search