
週間第3409位 36HIT
©米スタジオ・ビレッジスタジオ/集英社・テレビ東京・NAS
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
雷門太郎
- 愛称
-
モン太
- 声優
-
山口勝平
- 出身・所属
-
泥門高校1年/泥門デビルバッツ
- 年齢
- 15歳
- 年齢区分
- 高校1年
- 髪の色
- 茶
- 髪の長さ
-
- 誕生日
- 8月31日
- 血液型
- B型
- 身長
- 155cm
- 体重
- 55kg
- スリーサイズ
-
- コメント
- 小柄な猿顔の少年で鼻に貼った絆創膏は御洒落らしい。元野球部所属。プロ野球チーム「集英ベアーズ」のキャッチの名手・本庄勝に憧れ、元々は野球でキャッチのヒーローになろうとしていた。キャッチばかり練習していた為に捕球力はずば抜けて高くどんなボールも受け止められるが、投球に関してはおおよそ野球の経験者とは考えられないほどの極度のノーコンで、野球部では3軍という事実上の同好会配属、入部試験不合格扱いだった(しかし、キャッチは試合以外あらゆる場面で役立っている)。
そこにセナの勧誘とヒル魔の話術の効果もあり晴れてアメフト部へ入部する。レシーバー不在だったデビルバッツにパスの選択肢を与え、賊学戦で華々しくデビューした。
セナが彼の名を「雷・門太郎⇒かみなり・もんたろう」と読み違えたため「モン太」というあだ名が定着、当初は憤慨するが、ヒル魔に史上最高のクォーターバック(正反対の投手である)ジョー・モンタナからとったと吹き込まれ、喜んで自称するようになった。他人が「猿」「モンキー」と言うと怒るが、しょっちゅう猿のような叫び声をあげたり大好物のバナナを携帯している(中学時代はバナナ愛好会に所属)ため無理もないと言える。なお東京大会三位決定戦では「空飛ぶもぎ捕りモンキー」と紹介された。
戦術は至って野性的・感性的で、ひたすら根性だけで目標物を捕らえるというスタイルであるが、長い運動経験からたった1プレーで相手の実力を察するなど勝負ごとに関する嗅覚はかなり鋭く、練習量と経験、強敵との競り合いでセナ同様試合中でも成長を見せ、時に無意識に最適な理論を実践している。
関東大会の対王城戦においてボールを見ずに位置を完璧に把握するという境地に達し、飛ぶことに全ての力を注ぎこみ敵にぶつかりながら不安定な姿勢で背面キャッチする「デビルバックファイア」という必殺技を獲得、絶望的なリーチ差があった桜庭春人にも競り勝った。阿含の策略をただ一人上回る、クリスマスボウルで不規則にバウンドするボールの軌道を経験則で読み切るなど、一発逆転タイプの多い泥門メンバーの中でも随一の底力を持つ。
続きを表示
- タグ
-
アメフト部/泥門デビルバッツ/泥門高校
名言・台詞(セリフ)
キャッチMAX!!!
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search