
週間第5010位 6HIT
©タツノコプロ
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
今井市郎
- 声優
-
千葉繁
- 出身・所属
-
マシンフレンド尼崎第三工場長
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 第32話より登場した、マシンフレンド尼崎第三工場長。通称「今市」。巨大メカ製造を担当しており、前期に登場した戦闘ロボット「レスラーメカ」と後期に登場した「スポーツメカ」を開発し、コスイネンの要請に応じて、戦いの現場へ送っていた。
しかし、腕前は今一つで、荷物は発送する際にバラバラと部品を落とす(巨大なナットやネジが飛んできて、今市が潰される)、大き過ぎて、タイムホールに入りきれずに巨大な足型メカで無理やり押し込むなど、まともに発送されないことが多く、その際に「イマイチだな」と言うのが定番である。
水中呼吸用のアクアラングを配送し忘れたために息継ぎの隙を突かれて敗北した「水泳メカ」、走行中にネジが外れて分解した「マラソンメカ」など、敗北の原因をたびたび作っている。しかし、コスイネンが前のメカの製作費を滞納していたがために安物のワイヤーを掴まされ、腕のワイヤーが戦闘中に切れて敗北した「アーチェリーメカ ダイアタリー」の例もあり、今市だけの責任とは単純に言い切れない部分もある。
妻のモモエ(声 - つかせのりこ)に頭が上がらない。他に、今市を”棟梁”と呼ぶ助手のトメ(声 - 稲葉実)がいる。
コスイネンとはお互いに「市っつぁん」「コッチー」、あるいは「コスの旦那」と呼び合う仲だったが、ごくたまにメカの能力と完成度に不満のあるコスイネンと、料金を払ってもらえない今市の仲が険悪になった時もあった。第57話では球四郎に「2倍の額を払う」と言われ、コスイネンの発注で製作していたメカを球四郎に渡してしまったりもしている。しかしシャレコーベリース社倒産後も互いを罵倒し合うような関係にまでには至らなかった。球四郎からは「今ちゃん」と呼ばれている。
語尾に「でヤス」とつけて話すことが多い。
続きを表示
- タグ
-
ハゲ/工場長/悪役/シャレコーベリース社/イマイチ
名言・台詞(セリフ)
コスの旦那ァ、新しいメカですかい? とっくにできてやすぜ!
相変わらずイマイチだなぁ・・・
このキャラクターと関連の深い作品
シャレコーベリース社/オストアンデル北部支社/クリーン悪トリオ
最終更新者:
neoapo