
週間第10292位 15HIT
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ブルー将軍
- 声優
-
古川登志夫
- 出身・所属
-
レッドリボン軍
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 金
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 181cm
- 体重
- 69kg
- スリーサイズ
-
- コメント
- レッドリボン軍のブルー中隊を率いる将軍。
最強への道では大佐になっている。
ブルマに一目惚れされるほどのイケメンだが、
オネエ言葉で話すオカマであり大の女嫌いでもある。
潔癖症なのかネズミなど不潔な物も異常なほど嫌っており、初登場シーンでは鼻クソをほじっていたという理由だけで部下を銃殺刑に処し、その銃声を聞きながら「いい音…」と悦にひたっていた。
アニメ版ではナルシストかつショタコンでもあり、オボッチャマンくんに一目惚れしていた。
オカマなのに「オカマ」は禁句であり(むしろオカマキャラにはよくあること)、ブルマとクリリン(一部のゲームでは悟空の孫であるパンにも)から言われた際に「言ってはいけない事を言ってしまったわね」と怒りを見せている。なおこの手のキャラにしては珍しく、怒った際に男言葉になることはなかった。
超能力でクリリンを痛めつけたり、両腕の力で電話ボックスを潰すなど幹部の中でも活躍シーンは多く、戦闘力だけで見れば事実上レッドリボン軍内ではナンバー1の実力者。
また、カメハウスに潜入した際には亀仙人にも「気配すら感じさせんとは恐ろしい奴」と言わしめる程。
海賊の洞窟、カメハウス、ペンギン村と三度にわたり孫悟空をピンチに陥れ、最後は悟空を殺そうとしたが、則巻アラレに激しくプロレスごっこではるか彼方に飛ばされ敗北。
悟空からドラゴンレーダーは奪えたものの、ドラゴンボール獲得に失敗した罪によりレッド総帥から処刑を宣告される。生き残りの条件として殺し屋の桃白白に勝つことを言い渡される。戦う際は桃白白を格下に見ていたが、こめかみを舌で突き破られて一撃で死亡。
アニメ版ではこの時超能力を使用したが桃白白には通用せず、原作と同様にこめかみを突き破られ死亡。結局悟空とは最後まで決着は着かなかった。
続きを表示
- タグ
-
将軍/オネエ/レッドリボン軍/軍服
名言・台詞(セリフ)
ふふふ みてらっしゃい レッドリボン軍のおそろしさを たっぷりと味わわせてあげるわ
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
Tomoaki