
週間第18079位 9HIT
©あざの耕平・すみ兵/株式会社KADOKAWA 富士見書房/東京レイヴンズ製作委員会
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
土御門 夏目
- 声優
-
花澤香菜
- 年齢
- 16歳
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
- ロング
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 157cm
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 第一部のヒロインにして第二部の主人公。
土御門の本家の人間で春虎とは親戚であり幼馴染。長い黒髪に整った顔立ちをしたスレンダーな少女。
性格は生真面目で頑固で怒りっぽく、さらに人見知りで人と壁を作るきらいがある。幼少期はほとんど人と関わりを持たず、ひたすらに呪術の修行に明け暮れる日々を送った。
そんな日々の中でただ一人親しい間柄で居続けた春虎に対していつしか恋心を抱くようになり、彼に対しては絶対の信頼と思慕を寄せる。基本的に「友達とはライバルとして争う存在」と踏まえているが、彼を通してできた多くの友人との絆を何より大切なものと定めている。
その一方で彼への一途な恋心は、春虎があまりにも鈍感なため全く気づかれていない。その惚れ具合はもはや殺人級で嫉妬に走りやすく、春虎を真顔で自身の「所有物」と言い切り、彼が異性が仲良くしようものなら邪魔するためだけに術で天災すら引き起こす。コンとはある意味、春虎を巡るライバルの様な関係。ただしお互いの利害が一致する際は手を組むこともある。
土御門本家の次期当主にして天才と称えられ、豊かな才能と見知は同期の遙か先を行く。その一方で土御門を現在の地位に貶めた土御門夜光の生まれ変わりとも言われており、そのことから彼女のまわりには常に騒動が付き纏う。なお夏目本人は夜光の記憶も持たず、自身が生まれ変わりである自覚もない。
本家の様々な「しきたり」に縛られており、その1つである「跡取りは対外的には男子として振る舞わなければならない」ことにより、中学入学以降は男装している。普段は女性が帯びる「陰の気」と、使役する竜の北斗が持つ「陰の気」を掛け合わせることで、自身の気を男性が帯びる「陽の気」に偽装するという極めて特殊な呪術を用いている。
この偽装処置によって、大抵の見鬼には「夏目は陽の気を帯びている=男性である」と認識されており、彼女が男装しているという事実を長い間周囲に隠し通すことができていた。また、男装を見破られないためにクラスメイトとの交流を避けていたが、春虎と冬児の編入後はとっつきやすいイメージが広まり、普通に接するようになった。
男装時は基本的に男性的な喋り方をし、一人称も「わたし」から「ぼく」に変えている。ただし冷静さを失ったり我を忘れると、地の女口調が出てしまいがちである。シェイバとの戦闘で、クラスメイトに女であることが露見した。
長らく「土御門夜光の転生」と目されてきたが、実は春虎の実母・優子の死後に若杉家の前に置かれていた捨て子。養育が困難だった若杉家から泰純に預けられ、春虎の存在を隠すべくすり替えられた。更に土御門夜光の式神である土御門混の転生者であり、二つに分かれた土御門混の魂の片割れに当たる。このため同じ転生者であるコンとは同一の魂を持つ存在に当たる。
花火大会にて鴉羽織から春虎を救うために身を投げ出し、春虎の封印の解呪に成功。自身が長らく秘めていた春虎への想いを彼に告げ、同時に負った重傷によって死亡する。その後、涼の協力を得て春虎が執り行った「泰山府君祭」により黄泉返りを果たすも、その存在は霊的に不安定になっており、春虎の手により式神の北斗と自身の魂を結びつけ、竜の生成りとなることで現世に留め置かれることになった。
続きを表示
- タグ
-
男装/ヒロイン/幼馴染/生真面目/人見知り/頑固/巫女装束
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search