週間第2200位 23HIT
©荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
キャラクタ概要 編集
- 名前
-
サンタナ
- 正式名称
- 不明
- 声優
- 乃村健次
- 出身・所属
- 柱の男
- 年齢
- 約12000歳
- 髪の色
- 赤
- 髪の長さ
- ロング
- 血液型
- 体重
- スリーサイズ
- コメント
- 「柱の男」の一人で、彼ら4人の内では最下位の階級にあたる。カーズたちが旅を始めた頃は赤ん坊であり、カーズいわく「(自分たちの)十分の一しか生きていない若僧」「青っちろいガキ」。カーズたち3人と離れメキシコの遺跡で眠っていた。鉱物化して眠る柱をスピードワゴン財団が発見し、さらにそれをナチス・ドイツが将来人類の存亡に関わると考え、「柱の男」を倒す研究のため奪取、研究の過程で多数の囚人の生き血を吸わせることによって目覚めさせた。他の3人とは異なり特定の流法(モード)は見せておらず、「憎き肉片(ミート・インベイド)」「露骨な肋骨(リブス・ブレード)」などの自らの肉体の一部を操作して攻撃を行う。最下位とは言えわずかな間に現代語を習得し、サブマシンガン(MP40)を一目見ただけで分解するなど高い知能を持ち、かつ一人でドイツ軍基地を蹂躙する圧倒的な能力を見せる。ただ、ジョセフが自分に吸収されなかったり、波紋で攻撃を防いだりしているのを見て不思議に思っていたことから、「波紋」の存在を知らなかったようである。シュトロハイムの文字通りの捨て身の行動とジョセフの攻撃によって太陽の光を浴び、再び石化。スピードワゴン財団が回収した。その後の行方は劇中では語られていない。「サンタナ」の名は、シュトロハイムが「メキシコに吹く熱風」という意味で便宜上名付けたもので、本名は不明。当初、他の柱の男は「ヤツ」と呼んでいたが、後にカーズもシュトロハイムに合わせて「サンタナ」と呼んでいた。
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
-
ジョジョの奇妙な冒険
-
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ
-
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン
ジョジョの奇妙な冒険関連キャラクター一覧
-
ジョナサン・ジョースター
-
DIO
-
カーズ
-
ジョセフ・ジョースター
-
ワムウ
-
シーザー・アントニオ・ツェペリ
-
ウィル・A・ツェペリ
-
ロバート・E・O・スピードワゴン
-
リサリサ
-
エリナ・ジョースター
-
ルドル・フォン・シュトロハイム
-
エシディシ
-
黒騎士ブラフォード
-
タルカス
-
切り裂きジャック
-
ワンチェン
-
怪人ドゥービー
-
ポコ
-
ダイアー
-
ストレイツォ
-
トンペティ
-
少年A
-
スージーQ
-
スモーキー・ブラウン
-
ロギンズ
-
メッシーナ
-
ダリオ・ブランドー
-
ジョージ・ジョースター卿
-
エリザベス1世
-
ポコの姉
-
アダムス
-
スティクス
-
ドノヴァン
-
マルク
-
マリオ・ツェペリ
-
鋼線のベック
-
空条ホリィ
-
ペイジ
-
ボーンナム
-
ジョーンズ
-
プラント
-
警部
-
ダリオの女
-
ジョージ・ジョースターII世
-
ダニー
-
刺青
-
東洋人
コメント
