
週間第19375位 10HIT
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
レッド総帥
- 声優
-
内海賢二
- 出身・所属
-
レッドリボン軍
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 世界一の軍隊と恐れられるレッドリボン軍の総帥。
ドラゴンボールを集めるために孫悟空を敵に回してしまったのが運の尽きで、次々にドラゴンボールの探索にあたっていた部隊を幹部もろとも壊滅させられた挙句、大金をはたいて雇った殺し屋・桃白白まで返り討ちに遭い、ついに悟空にレッドリボン軍本部まで攻め込まれてしまう。
ドラゴンボールで世界征服を企んでいると思われていたが、実はコンプレックスである低い身長を伸ばすのが目的だった(子供の頃から「チビのレッド」と呼ばれて散々にいじめられていた。「チビではギャルにモテん」との事)。なお世界征服は自軍の軍事力で時間をかければ出来ると考えていた。
部下の失敗はどんな些細なものでも決して許さず、それまでに功績を挙げて貢献してきた場合でも容赦無く死刑を宣告するという、悪役としても極めて稀なほど狭量で冷酷な男。
ただし功績に関しては忘れておらず、ブルー将軍に死刑を宣告した後に桃白白に勝てば許すと汚名返上の機会を与えている。
孫悟空に本部まで乗り込まれた際、ブラックから撤退を進言される。その時に「あとちょっとで(ドラゴンボールの願いで)身長を伸ばせたのに……」とコンプレックスを吐露。
ブラックには「組織ではなく、個人の私利私欲のために何人の兵士を犠牲にしたのかわかっているのか」と強く責められる(アニメでは更にこの直前、吊天井の罠でブラックもろとも悟空を殺そうとしていた)が、なおも開き直り「殺されるのは訓練が足りないからだ」「貴様らは黙って自分の命令を聞いていればいい」等と傲慢な態度を乱暴にとり続けた。
その結果、激怒したブラックに撃ち殺されて「きさまに総帥の資格はない」と吐き捨てられ、総帥の座を奪われた。ドラゴンボールの作風としてはかなりのシリアスシーンである。
続きを表示
- タグ
-
敵/総帥/レッドリボン軍
名言・台詞(セリフ)
レッドリボンは無敵の軍隊だっ!!!
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search