
週間第6950位 3HIT
©樫本学ヴ/小学館・SHoPro・TV Tokyo
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
ウスター
- 声優
-
松本保典
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- コロッケと最初に仲間になったバンカー。猫のような姿をしている。当初は狡猾な性格(ポー曰く「悪知恵ファイター」)で、コロッケを利用して禁貨を集めようとしていたが、彼と行動を共にするうちに友情が芽生え、バンカーサバイバルの中でコロッケの初めての友達となる。一人称は「オレ」。コロッケからは当初は「おっちゃん」と呼ばれていたが、友達になってからは「ウスター」と名前で呼ばれるようになった。
基本的にお調子者だが、友達想いの熱い性格でもあり、ツメがボロボロになりながらも、崖から落ちそうになったリゾットを自分を犠牲にしてまで救った。愛用の靴は高級品だが、度々汚されたりしている。バトルではウソをつき相手の気をそらせて攻撃する騙し討ちを使うことが多い。
女好きで、願いは「世界一のモテモテ男」。アニメでは初恋の人が沢山いる(「初恋」という言葉の定義からするとこれは矛盾だが、ウスター本人曰く「俺の恋は常に初恋」とのこと)が、2人を除いて全員が同じ顔つきをしている。
裏バンカーサバイバルでは第2階戦で、プリンプリンの意を決した不意打ちに遭い敗北、キャベツと共に壁の一部になる。しかしピザの斜塔崩壊で復帰。ビシソワーズパーティーでは、T-ボーンと共にビシソワーズ家のストロガノフと対決し、凶暴化したストロガノフの攻撃に苦しめられるが、マッシュ星を見て変身したT-ボーンが一瞬でストロガノフを撃破したことによって勝利。力を使い果たしたT-ボーンに道を譲られ、グランドパーティーに出場するが、圧倒的な戦闘能力の差から一度はプリンプリンと共に逃げ出そうとする。しかし、自分を信じるコロッケに心を打たれ、世界を守り自分の願いを叶えるために戦うことを決意し、コロッケに纏われたブーケガルニの糸を「ツメトギスラッシュ」で切り裂く活躍を見せた。
『BLACK LABEL』では身体が二頭身の状態で復活。酒場でコロッケと再会し、再び彼の旅に同行する。身体が二頭身になったことと、そのせいで戦闘力が落ちたことを本人は気にしていて、「元の高身長でカッコいい姿になりたい」と願っている。
必殺技は爪で切り裂く「ツメトギスラッシュ」、「ダブルツメトギ」、「ツメトギスラッシュスーパー」。ゲーム版では、ツメトギスラッシュを連続して繰り出す「ツメトギラッシュ」や、車輪のごとく回転しながら敵に突撃する「ツメトギインフェルノ」などのオリジナル技もある。バンクはアタッシュケース型。
続きを表示
- タグ
-
猫/バンカー
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
neoapo
content search