
						
						
														週間第17522位 9HIT
													
												 ©許斐剛 TK WORKS/集英社・テレビ東京・NAS
																		©許斐剛 TK WORKS/集英社・テレビ東京・NAS
																	 
				
					
				
					
						
							キャラクタ概要
							編集
													
												
							- 名前
- 
							
															真田弦一郎
														
							- 声優
- 
														楠大典 
							
						- 年齢
-  
							- 年齢区分
- 中学3年 
							- 髪の色
- 黒 
							- 髪の長さ
-  
							- 誕生日
- 5月21日 
							- 血液型
- A型 
							- 身長
- 180cm 
							- 体重
- 68kg 
							- スリーサイズ
-  
							- コメント
- 学年:3年 利き腕:右 プレイスタイル:オールラウンダー
 テニス部の副部長。「三強」の1人で幸村・手塚の不在時は中学テニス界の頂点に立つ男とされた。異名は「皇帝」。祖父から貰った黒帽子を被る。幸村不在時は、ベンチコーチを務めたり部員を指揮したりと、幸村に代わって部を仕切っていた。
 厳格そのものの性格で、他人に厳しく自分にはさらに厳しい。老け顔と「たるんどる」「たわけ」といった古風な言葉遣いのせいで、部の内外から年齢詐称疑惑を持たれている。祖父の影響で4歳の頃から居合い抜きなどの武道を嗜んでおり、毎朝4時に起床し、座禅や剣の稽古を行っている。小学6年の時に手塚との野試合で完敗して以来、打倒手塚に強い執念を燃やす。試合に敗北した部員には裏拳による鉄拳制裁を喰らわせ、自身の敗北時も、レギュラー達に自分への鉄拳制裁を要求した。試合以外では、過去に一度だけ、弱みを見せた幸村に鉄拳制裁を喰らわせた事がある。
 相手のプレイスタイルを真っ向から打ち破ることを身上とし、相手に合わせた「風林火山」という4つに分けたプレイスタイルを奥義とする。「風」は居合い抜きの応用で目にも止まらぬ打球スピードを可能にし、「林」は回転を和らげることでどんな技巧をも受け流し、「火」は相手のラケットを弾き飛ばすほどの重い球による怒濤の攻撃を仕掛け、「山」は何が起きようと動じない鉄壁の防御を誇る。全国大会決勝の手塚戦では「百錬自得の極み」、「才気煥発の極み」対策として更なる2つの奥義を加えた真の奥義「風林火陰山雷」を解放。「雷」は光の速さでどこにでも現れ、落雷のようにほぼ直角に曲がり相手のガットを貫き、ラケットを吹き飛ばすほどの球威を持ち、「陰」は一縷の隙もなくしさまざまな行動パターンを与えることで「才気煥発の極み」を無効にできる。なお、「風林火陰山雷」に「風林火陰山雷」の技を加えて出すことも可能(「雷」に「火」や「林」を加える等)。「無我の境地」を使いこなせるが、自身の技への信頼が強いため滅多に使わない。
 関東大会決勝ではS1でリョーマと対戦。「風林火山」で追い詰めるが、無我の境地による「風林火山」で反撃を受け、最後は「COOLドライブ」を決められ敗北。全国大会決勝ではS3で手塚と対戦。「手塚ファントム」、「零式サーブ」に苦戦するが、幸村の「勝利のために真っ向勝負を捨てろ」という命令を受け入れ真っ向勝負を回避、マッチポイントにて気迫でコードボールを押し戻し、勝利した。
 続きを表示 
							- タグ
- 
								帽子/コーチ/テニス部/副部長/代理/居合い/武道/座禅/立海大 
							
 
				 
				
					
				
				
					名言・台詞(セリフ)
				
				
							
								たるんどる! 
							
				
				
                    					
					このキャラクターと関連の深い作品
				
                
				
最終更新者:
neoapo
				
			 
			
		 
		
			
		
	 
content search