
週間第22470位 9HIT
©あざの耕平・すみ兵/株式会社KADOKAWA 富士見書房/東京レイヴンズ製作委員会
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
早乙女涼
- 声優
-
橘田いずみ
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 金
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 春虎の2年進級後、彼の前に現れた少女。幼女好きであるらしくコンに強い執着を見せ、また春虎のことも出会う度にからかっている。掴みどころのない見た目と性格に反して陰陽術の知識は豊富。かつては夜光という人物そのものについての研究を行っていたらしい。
その正体は大友・木暮の同期トリオ「三六の三羽烏」の一人にして、かつて宮内庁御霊部で夜光について研究していた呪術者。御霊部が解体されてからは行方をくらまし、道満の式神(本人は弟子を自称)として一時期行動を共にしていた。ただし、忠誠心は特になく、道満が形代を変えた後は幼女じゃなかったことが気に食わずより邪険に扱っている。木暮曰く彼らを裏切ったということから、大友や木暮が彼女についての話をすると言葉を濁す場面がある。
度重なる思わせぶりな発言と、春虎の前にだけ頻繁に現れていたことから、春虎が真の夜光の転生であることに勘づいていたことが推測される。彼の覚醒後は天馬に策を授け陰陽庁に放ち、自身は「泰山府君祭」による夏目の蘇生に協力した。
第二部でも、春虎たちと行動を共にしており、二月末日に霊的な不安定さが増大している飛車丸に対して助言を行っている。荒事の際は、土蜘蛛を操縦して春虎たちのサポートを行っている。
続きを表示
- タグ
-
呪術師
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
GINGIN
content search