
週間第139位 16HIT
©真島ヒロ/講談社・フェアリーテイル製作ギルド・テレビ東京
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
キース
- 愛称
-
漆黒僧正 キース
- 声優
-
中田譲治
- 出身・所属
-
冥府の門・九鬼門
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
-
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
- 200cm以上
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 「九鬼門」の一人。別名「漆黒僧正 キース」。仮面の額に紋章がある。
髑髏の仮面が特徴(仮面の下の素顔は不明だが、口が開いたような描写が存在する)で、チェック模様の入ったマントに身を包み常に錫杖を持っている。物静かな性格で独特の言い回しをするが、人間を完全に見下しており「実験道具」「愉快な道具」としか思っていない(それ故に「人間の物語は滑稽で興味深い」らしい)。また、シルバーの思惑にも気付いていたが、怒りと憎しみが彼を延命させるための原動力と認識し、敢えて見て見ぬ振りをしていた。
テンペスターと同様体内に後述の魔障粒子を含む。自身の体を霧のようにして相手の攻撃を避ける能力を持ち、また相手の攻撃の死角を衝いて反撃の隙を与えず攻め込める。
フェイスの起動を阻止しようとするルーシィとウェンディの前に現れ追い詰めるが、途中グレイの乱入に遭い彼がシルバーの息子であることに気付く。「喜び」解除後はジュビアと戦い、霧状の肉体で覆い尽くし彼女の肉体を四散させ体内に取り込むが、逆に蒸気化して入り込んでいたジュビアが体を再構成しその体積が増加したために、内部から破裂し霧散消失した。
アルバレス帝国との戦いでは、ナインハルトの「屍のヒストリア」によって具現化しジュビアの前に姿を現すが、彼女とメルディとの連携によりザンクロウ共々倒された。
続きを表示
- タグ
-
九鬼門/仮面/髑髏/冥府の門
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
GINGIN
content search